前回、反対側の隣人を掃除用の洗剤を捨てたと疑ったことをここで深く謝罪します。
ち、違いました!ごめんなさい!!
というのが、ある日、家の掃除してて、家は土禁なのでマットを外と中に置いているのだけど、外のマットがなんと!か!!!か!変わっている。
なにこれ?というのになっていた。
で、夫が、家のじゃないんだけど、というので見たら、なにこれ?
その辺で激安で売っているやつ?というのになっていた。
盗むならまだしも、交換するってどういうこと?
で、その前にエレベーターに乗ったら下の会社のプレートを誰かが叩いて壊した感じになっていて、ビックリしたのだけど、少し前に帰ってきた夫が怒りながらエレベーターに乗っていた人を見ていた。
多分その人?でもやってるところを見たわけではないので・・・わからない。確かにサラダがなくなった事件もあった。でもさ前はちょっと置いておいてもなくなることってなかったし、掃除の洗剤を持っていけのは鍵を持っている人だけ。多分あの人かな?とみんなが思っている人がいるけど・・。
疑ってはいけないよね。
証拠がないのだから。
Amazonとかで何か頼んで、今までは玄関前に置いておいてもらってたけど、もうそれできないねと夫と話していた。
で!で!私がサイコだと思っていた人が、なんか掃除の物が全部なくなってるんだけどと慌てて言ってきて、だからあんなにまんべんの笑みだったのねと疑ったことを大反省した。
そうだよね。やってたら、あんな笑顔じゃないか。ごめんなさい~。
もう本当にダメよね。先入観はいけないわ。
自分が疑われるのも嫌だしね。大反省。
とりあえず、すべてに鍵をかけて、掃除の洗剤系は、各自管理して次に使う人に渡すシステムにした。
怖い怖い。
泥棒がいる。手癖が悪い人がいると本当に困るよね。
玄関マット持っていくとかやばいから。いつ変わったのか、先週はまだあったと思う。
とのことで、みなさんも、個人的なものは傘でも家に置くことをおススメします。
それでは!Tschüss