晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚!激貧!国際結婚、トラブル続きにも負けない日々のダイアリー

ドイツ情報

ドイツのRuhezeit 静かにしていないといけない時間とは?

ドイツにはドイツ時間というものがあります。 静かにしていなければならない時間があるのです。 それをドイツ語で「Ruhezeit」と言います。 このRuhezeitは昼と夜から朝があり、夜はみんな共通認識ですが、昼間は地域によって違うようで、微妙なのですが、だ…

ドイツ生活で紹介したい食べ物記事①

朝、明るくなるのがだいぶ早くなりました。 今月末から夏時間が始まるので、そろそろ春がやってきますね。 今日は、過去に自分で書いた食べ物の記事の総集編ということで、食べ物のことを書いた中で面白いかなと思う物を特集してみます。 あんたの記事かい!…

在宅ワーク、テレワークの落とし穴。違いは何?

私は現在、在宅ワークをしていますが、コロナになり、テレワークという言葉を聞くようになりました。でも、在宅ワークとテレワークってどう違うの?と思って調べてみたところ、ちょっと微妙な感じの説明が多い。 目次 在宅ワークとは? テレワークとは? 在…

イースター前に届いた姑からのプレゼントと「Ostern」はドイツではどうなの?

た、タイトルが長い!まあいいですかね。 ドイツはもうすぐ、イースターです。 ドイツ語ではイースターを「Ostern」(オースターン)といいます。 イではなくてオですね。 「Ostern」イースターって何? という基本的なことですが、簡単にいえば、復活祭です…

玉ねぎ湯を飲んで健康に!

夫の子供の頃からの主治医が、私に勧めてくれたのが、この玉ねぎ湯の健康法なのですが、私は毎日、朝と晩にこれを飲んでいました。去年の夏まで。 今日はこの玉ねぎ湯をおススメしたいと思います。 きっかけは? 私は貧血と子宮筋腫があります。筋腫は手術し…

うちのアパートで起きた珍事件

昨日、かなり久しぶりに地下に行ったら、夫が鍵をかけていた。 (ドイツではだいたい、アパートは倉庫を1軒につき1つもらえます) 家のアパートは地下に降りて、さらに扉がいくつかあって、その扉の中に倉庫がある感じなのですが、その外の扉に鍵を掛けな…

痰てドイツ語で何て言うの?

今日はちょっと、余り綺麗ではないけど知りたい単語です。 実は最後の歯医者の日に、もう右も左も治療されて、あちこち痛い上に、口を開けている時間が長すぎて途中で、痰が喉につまって死にそうになりました。(笑) そこで、痰が詰まって苦しいです。 と言…

やっと歯医者が終わりました。

長かった歯医者が終わりました。 歯医者って、私の中では、治療するとき、その歯に2回はかかるもの? と思っていましたが、 今日は最後の日と言うことで、2か所に麻酔をかけて、けずって被せてと一気に終わった。セラミックだとすぐ終わるのですね。 でも…

メリークリスマスとクリスマスはドイツ語で何と言う?

みなさん、Merry Christmas! さてさて、ドイツでクリスマスの挨拶はなんというのでしょうか? クリスマスはドイツ語で「das Weihnachten 」です。 メリークリスマスは Frohe Weihnachten! カタカナで書くとちょっと発音が違うかもなので書きません。 そもそ…

ドイツ語の勉強でおススメするYouTubeチャンネル!

最近はTikTokやYouTubeでいろいろなドイツ語の勉強チャンネルが出てますが、その中でわかりやすくておススメしたいチャンネルを今日は紹介したいと思います。 発音を重視したい人は、じっくり聞いてみましょう。 たまにドイツ人ではない人が作っているチャン…

ドイツでの胃もたれ飲み過ぎにはシュナップス!

シュナップスは、ドイツやオーストリアなどで飲まれているお酒ですが、アルコール数が高いです。 私がはじめて、ドイツに遊びに来た時に、レストランで食事を終えると夫が注文していました。毎回、夫は要らないという私に無理やり飲ませようとします。 肉や…

ドイツ語で抗生物質は何て言うの?

昨日の続きで親知らずの問題で再び歯医者に。 ドイツでは薬はかなりの緊急事態の時しかもらえない。 ということを過去に何度か書いた。 入院中は言えばもらえても、退院するときに痛かったら飲んでください。 なんて日本みたいに親切なことはない。でも、言…

ドイツでうがい薬!

ドイツで口の中に問題が発生したとき、または喉が痛いときに夫が進めてきたのがこの Mallebrinというものでした。 今回は親知らずの歯茎が痛む>< 歯医者は先週行って歯のクリーニングをしてきたばかり。 すると夫がこれで、口をすすげという。 でもさ、こ…

ドイツのスーパーマーケットで売られているラーメン!

ドイツのスーパーマーケットで売られている、日本のラーメンは残念ながら種類が多くなく、だいたいは出前一丁とカップヌードルです。予算の問題でしょうか。 私は日本でインスタントラーメンはたまに買っていましたが、出前一丁は自分では買ったことがなく、…

ドイツでの自転車ルールが難しい!え!罰金あり?

ドイツでは日本ほど交通手段に自転車を使いません。 大きな街だと、移動を自転車でしている人も見かけますが、どっちかというと自転車はスポーツで使う人が多いような気がします。 もちろん、アパート難のドイツなのでアパートがどうも遠くて、どこに行くに…

ドイツの挨拶!ハグはフレンドリー??いやいやなかなかシビアだと思う私がいます

以前にもちょろっと書いたことがあるのですが、ドイツでの挨拶は、はじめて会った場合は、握手で何度か会っている間柄だとハグをするというのが一般的だと思います。 (これは、友達や家族、知人のみで、店の人や役所関係の人、ただの顔見知りではおこなわれ…

今年もはじまるアドベントで姑から届いた物

ドイツにはアドベント(Advent)というものがあります。 2年前にも書いていました。 europalove2.hatenadiary.com 簡単にいうと、クリスマスまでの4週間を準備期間として、クリスマスを心待ちにするというものですが、日曜日にロウソクを灯します。去年は…

ドイツ語でハンバーグは何という?日本と違うの?

ハンバーグはドイツでもよく家庭で食べられる料理です。今日はそのハンバーグについて調べてみました。 ハンバーグの発祥は? ハンバーグの発祥は18世紀頃のドイツのハンブルクと言われています。驚くことにドイツでは呼び方が統一されていません。地域に…

米問題!硬水のせいだった。

少し前に、米が硬くて、最近食べてないと去年の冷夏のせいにしておりましたが。 なんと、自分のせいだった。(笑) ドイツは硬水なのですが、普段はフィルターで水を落としてから飲むか調理に使っていたのですが、ドイツ生活に慣れてきたからか、普通に水道…

ガソリンが高すぎて、ついにドイツ人が

先日、ニュースを見ていたら、ガソリンが高すぎて、ドイツ人が国境を越えてフランスの境界線近くのガソリンスタンドが混みこみというのがやっていた。 今1L300円くらい?超えたかも?がドイツです。 ドイツではガソリンスタンドのアプリがあって、どこ…

ドイツ、10月からの最低賃金引上げですので!

EU圏では最近、最低賃金の引上げが度々あります。 このような世の中なのでいろいろ対策されるのですね。 2020年7月に一度あがったのですが、2020年10月から1時間12€になるとのこと。 わーい。と思うものの、出ていくものが多いからなのかもし…

噓でしょ!歯の治療で800€かかる。

銀歯が取れて歯医者に行ったのですが、なんと神経を抜いて大きくかぶせる必要があるとのことで。 800€と今までの治療費で1000€(14万ほど)かかることとなった。 うそでしょ! そんなに高いの? 前の歯医者はそこまで高くなくて、麻酔とかしても1…

差別問題?再びアジア人差別について考える。

コロナの影響なのか。 先日、一人で歩いていた時にまた、あの中国語の口真似をするのをされた。 高校生くらいの男性集団だった。そくれいの年齢でそういうことする人は少ないのでかなり引いたけど、たぶん観光客だったと思われる。 日本人はヨーロッパではひ…

ドイツで詰め物が取れて歯医者でまたまテンパる!

先日、タコを食べていたら、歯の間に挟まったので、ガリガリ取ろうとしていたら、なんと左上の歯の詰め物が一緒に取れてしまった。なので、ぽっかりと穴が開いた状態となっている。 日本の歯医者ではこの歯はかなり限界と言われたことがあって、神経抜かない…

ファンタはドイツ発祥?

ここ数日、涼しくて夏なので上着が必要なくらいです。 ドイツは天候の変化が激しい。 乾燥しているドイツなので、自然と暑くなると炭酸が飲みたくなります。 ファンタはドイツ生まれ? ファンタ【Fanta】はドイツ発祥なの? 意外に知らせていないはなぜ? フ…

ドイツの車事情は?MT車が多いの?

ドイツでは車を持っている人が非常に多い。 それは、過去に何度も書いてきた大都市以外は交通の便が非常に悪いからなのですが、 なので中古車を買う人も結構な数います。 最近夫は車を手に入れたらしい。 夫は車をすでに一台持っているのだけど、家族の問題…

氷はめったに入らない?ドイツの夏の飲み物

日本ではキンキンに冷えた飲み物を夏の暑い日にクット飲むのがいい! という人も多いと思いますが、ドイツではカフェやレストランで飲み物をを頼んでも氷がめったに入ってこない気がする。 氷を入れてもらいたい場合は、頼めば入れてくれるけど普通はあまり…

人種差別があってから学んだこと

人種差別について昨日いろいろ書きましたが、人種差別は何もヨーロッパにだけ起きることではなく、残念ながら世界中どこでも起きている。 昨日、ドイツの家族にそのことで落ち込んでいるとグチグチ話した時に 「なんであなたが悲しむ必要があるの?そんなバ…

ドイツでついに人種差別を経験とブチ切れた夫。

私は昨日、ついにドイツのク〇ガ〇(子供)に例の洗礼を受けた。 夫と車に乗っていたら、ベンチに座りながらバスを待っているおそらく、12・3歳くらいの子供たちがいて、 何かいろいろ言っていたのですよね。 「ハロー」とか通り過ぎる車に向かって。 大…

9€チケットを2カ月使っての感想

9€チケットを(1ヵ月公共機関乗り放題)使って出掛けていると以前に書いたのですが、7月に入って夏休みがはじまりつつあるので、電車がかなりカオス。 そこで2ヵ月間、9€チケットを使ってみての感想ですが、 もう電車での移動はしたくない。 車を買おう…