ドイツに来てから激太りしました。服が全部入りません。
私は元々、ガリガリでしたが30過ぎてから育って・・・。ドイツに住むようになってからは、もうすごい。この30過ぎてからの激太りは完全にお酒だ。
考えてみると、日本にいたときは働いていたし、帰り道にお店によってショッピングを楽しんだりなど、無意識なうちに動いていたのだと思う。それが、ドイツに来てからというもの、家にいることが増えました。
コロナが広がってからはなおさら・・・。
そして、ケーキが一番の原因だと思う。姑は、毎回2種類のケーキを焼いて持ってきたり、夫もケーキ焼けば?の嵐、しかし二人しかいない我が家ではケーキを焼くと必死に食べないとゴミ箱いきなので、食べて食べて・・完全に糖分の取りすぎだと思う。
日本人向けに、砂糖を少なめに焼くと、もっと砂糖入れないと!とうるさい夫。
とのことで、散歩を生活に取り入れながら、ケーキはしばらくやめることにしました。実際ケーキ焼け焼けうるさいわりには、夫は半分も食べない。残飯係になった私はブクブクです。
それにしても、ドイツ人はケーキ大好きね。というか、甘いものが好き!パフェとかも普段から食べている人多いし、調味料もざばっと使う。
私は日本で日本人として長く生活していたので、調味料の量が日本人タイプなのだけどそれだと、文句言う夫。
本当に国際結婚は食のバトルが大変です。
それにしても、少しのウォーキングでは痩せられなそうです。来年、コロナが落ち着いたら日本に帰りたいけど、誰か気が付いてもらえるように、今から頑張りたいものです。
![]() |
じっくり煮込んだアイスバイン【コラーゲンスープ付】【ポトフ】【ドイツ料理】 価格:1,922円 |