昨日はなんと雪が降りました。もう本当に、春・冬・春・暑すぎる・冬と体調管理が難しいです。
さて、私は最近あるドイツ人女性と二度ほど話す機会があったのですが、彼女はものすごく物知りで、勤勉で、親切な人です。しかも、美しい。
単純に、すごい素敵だなと思って、憧れるってこういうことを言うんだなと思いました。なんに対しても一生懸命なんですよね。その一生懸命が相手に伝わる感じで、いいな、素敵だなと素直に思いました!私よりも遥かに若そうですが、
もしも、私が男だったら絶対に好きになっている!それぐらいに輝いています。
たまに、そういう、素敵だなと思う人と触れ合う機会があると、心まで前向きになって、私も頑張ろう!そんなふうになりたい!と思うものです。
本当に人間関係って大切ですよね。どんな人と出会えるかによって、自分が受ける影響も変わってきます。反対に、マイナス思考でマイナス発言ばかりする人と一緒にいるとゲンナリすることもありますね。
なんだか、久しぶりに、自分はどんな人になりたいのか、考えました。
ドイツに来てから精一杯のことばかりで、余裕が全然なかったけど、周りを見渡すと、思考も変わるものです。そして、ドイツに住むまでは、外国人の友達もいたけど、そんなに深く話すこともなかったし、どっちかと言うと、日本文化を学んでいる人ばかりだったので相手も私に合わせていた部分があっただろうし、日本人と外国人では違うと勝手に思い込んでいましたが
いざ、ドイツで暮らしてみると、外国人と日本人と文化は違いますが、根本的な部分は変わっていないと感じます。
例えば、自分の気持ちを外に出さないタイプの人だったり、反対にオープンなタイプだったり、口下手だったり、明るかったり、前向きだったり、ネガティブだったり、
こういう、性格のタイプというのでしょうか?は、全世界同じなのですよね。当たり前のことなのですが、最近つくづく思いました。
今年はもっと、積極的に(私の中の積極的なのでおそらく普通に人の半分もいかないかも)人と関わっていきたいです。
それではbis bald!
![]() |
無塩ドイツパンセット スライスお届け 本場ドイツパン ライ麦100% ブロート 価格:4,300円 |