このところ、日本食が恋しいです。
最近は日本食は全然買っていなくて、たまにどうしても食べたいと作るのですが、煮物とか炊き込みご飯とか夫が食べないので遠慮気味。
写真の整理をしていたら出てきたこれら
確か熱海で食べた昼食?
刺身という刺身は長らく食べていない気がする。
夏だけど。いつかの秋の松茸。
以前にSNSでドイツのスーパーで売られている冷凍鮭を刺身にしたり、寿司にしたりしていると言っている人がいたけど、家の夫はそれは刺身用ではない!とか言って食べない。
お寿司食べに行くくらいなら、このあたりでもできるけど、本格的な和食はこのあたりにはないです。車で2・3時間いけば、あるかな。
あ、でも近くのレストランは日本食だけど、日本人ではなくてベトナム人が経営していて、そこは美味しいです。御餅のデザートとかもありました。寿司も刺身も美味しかったけどけっこう高かったな。でも、若干やはり違うのですよね。
日本人の経営している和食屋さんとは・・・。
次回、一時帰国したら、何を食べよう。
まずは、卵かけご飯?かな?
でも、母が作った料理ならなんでも美味しい気がする。
懐かしい。
近くにいる外国人はEU圏の人が多いので夏休みは車でシューと帰るらしい。
いいなー。荷物チェックもなさそう。
それではciao!!