以前に、乾燥しすぎていて、頭皮が痒くて仕方ない話は書いたのですが、反対に乾燥のおかげで、縮毛矯正を2年かけずに過ごせています。
きっと今私が日本に行ったら、翌日には美容院に行かなければ、外を歩けないだろうなと思います。(今は隔離なくなったのでしょうか?わかりませんが。)
もともと、ひどい、くせ毛で半年に一度はかけないと、梅雨はまあ酷いことになっていましたが、ドイツでは生え際のくせ毛が気にならないので、とりあえず巻いたり、少しアイロンで整えるくらいで過ごせています。
ただ、おそらく前回の縮毛矯正のときに我慢できずに、早めに巻いてしまったせいか、巻いたようなくるっとした感じが残っていますが、まあなんとなるレベルです。
それ以外は、乾燥はきついです。
足はひび割れるし、頭皮からも粉ふくし。
体はかゆいし。
上手くつきあっていくしかないですが、最近では日本の柔らかい水で髪を洗いたいなと思うことがあります。家はシャワーにカルキ除去の機器をつけていますが、やはり日本の水程ではないですよね。
前回の帰国のときの、髪を洗ったあとの感動を思い出すと、しっとりが懐かしい。
しっとり日本が懐かしい。
しばらくは、まだまだ帰る予定はないので、はてなの中で皆さんがアップされている食べ物の写真をみまくって、乗り切りたいと思います。
それではTschüss!!
ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか (青春新書インテリジェンス) [ 熊谷 徹 ] 価格:1,012円 |
リンク