今回はコロッケについてですが、ドイツ語でコロッケはKrokettenといいます。
ただこのKrokettenにはひき肉などは入らずに、ジャガイモとレシピによってはチーズなどが入っています。なので日本人の考えるコロッケとは少し違います。
ドイツではKrokettenは付け合わせとして出てきます。
冷凍食品もいろいろな種類が売られています。
家は、普通にコロッケは日本のコロッケを作ります。
しかし先日、夫になんで野菜の下に野菜があるの?
と言われて、揚げものの下に野菜を敷くのって日本だけ?
と・・・。今までは別にサラダを作っていた。
横に沿えたらいいけど、下にキャベツは変ですか?
とそのなぞは、わかりませんが、ジャガイモの存在がやはり海外生活では難しいのでした。(笑)ご存知のかたらいっしゃいましたら、教えてください^ー^
それではciao!!ciao!
リンク
【ふるさと納税】飛騨牛コロッケ&メンチカツ34個!飛騨牛グルメセット【冷凍】 価格:8,000円 |