晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚!激貧!国際結婚、トラブル続きにも負けない日々のダイアリー

怠け者の私が感じた早起きは三文の徳!

スポンサーリンク

f:id:europalove:20220119174712j:plain


家の夫は朝が早いので、私は夫の出勤時には寝ています。

そして、9時くらいに起きます。

><(完全にダメ主婦)

 

恒例の貧血がひどくて、すると起きられない。

 

このところ、通院したりしているので、昨日は朝7時に起きて病院に行ったのですが、ドイツは朝の7時だとまだ暗いので、暗い中歩くの不安だな、なんて思っていたら8時で明るくなってきました。朝日が綺麗でした。

 

それにしても、ドイツ人は朝早い。

私が住んでいるビルはオフィスも入っているけど、7時からハイヒールの音が響いている。そして、病院へ行く時もたくさん人が歩いていました。

 

もうスーパーに行く人、出勤する人、いろいろですね。

 

病院は、今複数通っていますが、今回の病院は夫が話していて、何の検査かわかっていなかった私。採血だけかと思ったら、内視鏡で胃腸の検査までされました。

 

採血の後に、軟膏が欲しいと言ってみたら

「あなたこれから、胃の検査があるから、先生に言ってみて」とのこと。

口あんぐり・・・

 

言われるがままに、診察台に寝て、先生が言うことを必死に聞き取る私。

 

「すごいキレイ!!問題なし!」

とのことで、胃腸の検査は大丈夫らしい。

大きさもなんか、褒められた気がする。

 

とのことで、あとは恒例の血液検査の結果待ちです。

どうだろう。

このところ、鉄入りのビタミンサプリメント葉酸も飲んでいるから大丈夫かな?

でも、毎日のように頭痛と、体が重くて、本気でパワー切れと思います。

 

電池がなくなるって、こんな感じ?

もう動けない。

 

こういう体調不良のときって、本当にネガティブになる。外を歩いていて見られると私がアジア人だから見ているのかも!とか・・・。で、夫に言ったら、ウエッ!という顔をされた。

 

「大丈夫?そんなわけないじゃん」

 

さてさて、家に帰ってから掃除して、シーツなども替えても、まだまだ時間がある。

早起きっていいな、と思いつつ、怠け過ぎか?

明日から毎日、無理にでも早起きしようかと思ったのでした。

 

それではciao!!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村