よく、ごろごろしていた休日に親に、「早くしないと日が暮れるよ!」
と言われていましたが、最近この言葉は夫のためにあるのでは?と思う。
本当に日が暮れてるもん。
早く、早く、と午前中から言って、ようやく5時くらいに動き出す。
もう日が本当に暮れてるやん!!
と突っ込みまくりの私。
イライラ。
でもそんな夫ですが、なんだって自分でできます。
(※旦那自慢ではありません)
週末に私は髪の毛を染めようと思っていたのですが、「あまり上手くできない」なんて言っていたら、夫がきて、めっちゃ早業でサッサと塗りたくって消えて行ったのですが、
「うそ!!絶対こんな適当じゃ染まらないって」
なんてイラっとしていたら、結果・めっちゃ綺麗に染まっていました。
なになに?どうやったの?
こんな感じで、修理とかも何でも「そつなくこなす。」のです。
なんでもできるから、反対にオフのときは、怠け者なのだろうか?
わからないけど、今週は車のライトを自分で替えていた。
自分でなんでもできるからか、テレビに都会っ子が出て、何もできない何も知らないと「これだから、都会っ子は」
何て言っている。
固まる私・・まさにね、それ私。
それではciao!!
リンク
![]() |
価格:2,560円 |
![]() |
価格:3,240円 |
![]() |
価格:2,354円 |