晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚!激貧!国際結婚、トラブル続きにも負けない日々のダイアリー

ノートパソコンをPC可!ドイツで日本のキーボードを買う方法

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

夫がデスクトップの画面を新しく買ったのでノートパソコンをPC可しました。

ネタが降ってきました。

 

画面が大きくなったのですが、以前夫が買ってくれたキーボード(日本のキーボード)

がすこぶる打ちにくくて新しく買うかなと今回いろいろ調べてみました。

 

設定方法は簡単です。

 

・デスクトップディスプレーとPCをつなぐ。

・ノートPCの設定する(ノートPCは開いて使うか閉じて使うかで設定方法をする)

 

下記を参考にしました。

とてもわかりやすかったです。

poteimoblog.com

 

夫が購入したキーボードは、小さすぎるのと硬くて押せないボタンがあります。

でも、ドイツAmazonで検索すると買えます。

 

 

ドイツで日本のキーボードを買う方法

 

ドイツAmazonでも買えますが種類が少なくて選べません。

再度調べてみましたが、このminiのタイプのみで、あとは付け替え用のは何タイプか売られていました。それでもいいかもしれません。それか、AmazonJapanから購入しても左程変わらないようです。少し+で買えますね。

 

私はたまにAmazonJapanで購入して海外発送をしています。やりかたは、住所にドイツの住所を登録して、商品を購入し送り先をドイツにします。これだと、海外発送してくれない商品は、この時点でお届けできませんと表示されます。拘りがそれほどなければ、値段を慎重に選べば送料を考えても、それほど高くないかもしれません。

 

 

ドイツのキーボードは?

 

ドイツのキーボードはYとZが日本のキーボードと違うのと、ウムラウトが入ります。

あとは、@マークが出なくて苦労したりと若干違います。

 

なので、いずれドイツ語で入力する予定がある人には練習もかねてドイツのキーボードでも日本語入力はできますので問題ないと思われますが、私は思いっきり日本語しか使わないので日本のキーボードを購入しようかなと思っていましたが、この機会にドイツのキーボードで慣れようかなと思ったりもするので、ちょっと考えてみます。

 

 

最後に

 

以前、ドイツでパソコンを買おうかと思ったのですが、まだノートパソコンが頑張ってくれているので、買うのを思いとどまったのですが、わりと限界が近づいてきています。タブレットPCもあるのでなんとかいけるかな。

 

それではciao!!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

 


ドイツランキング