去年から考えない人について、思考を巡らせていただのですが、考えないことがどうしてもできなかった私。
ご存知のとおり、この数年間、姑さんに苦しめられてきたのですが、姑さんも考えないタイプ。
だから、学ぶことがなく、同じことを何度も繰り返す。
例えば、誰かを怒らせたら、この人には冗談が通じないから次から気をつけようとか、この人には、この手の話をしてはいけないから、するのをやめようとか思うけど、彼女はそういうことをいっさい考えない。
考えないから、いつも正しいと思ったことを言う。
姑さんの言うことは、わりと正しいけど、人には背景や状況がある。
だから、まあそうだんけどね。でも、そうはできないよね。
と言うことが考えられなくて、トラブルを招く。
でも、考えないタイプの人はたいてい、幸福を手にしていると感じる。
それはたぶん、不安や恐れがないから。
考えるタイプの人だと、マイナスの要素をたくさん考えしまうので、上手く引き寄せができのかもしれない。
しかし、どうやっても考えないことができない。
昔、失恋したばかりの男友達の立ち直りが早くて、もう大丈夫?と聞いたときに、彼が言ったのが、考えないようにしているから、ということ。
でも、考えてしまうタイプの人間からすると、どうしてたら考えないでいることができるのだろう、ということが問題となる。
この頃、そんな私が行きついた答えは、考えてしまうタイプの人が考えないようにする方法は、これ!
・何か他のことに集中する
やり方としては
考える時間をなくすほどに、忙しくするとか。
自分が好きなことに思考を持って行って、その悩みやネガティブな情報から完全に思考を変えること。
誰かに何かを言われた。
落ち込む、悶々とする。という、いつもの重い日々から卒業するには
言われたことは変えられないので、速攻で思考をシフトチェンジしてしまうのです。
そうすると、いつの間にか気持ちが明るくなっていて、楽しく過ごせる。
好きなこと、心がワクワクすることは人それぞれなので、私はブログを書くとか、旅行が大好きなので、行きたいところの画像を検索したり、情報を集めたり、実際に行ってみたりします。
このことに気が付いてから、かなり心のバランスが取れるようになった。
ということで、もうそんなこと知ってるよ。
と言われそうですが、今日は考えない人になる方法でした。
それではciao!!