木曜日は祝日だったので、水曜日帰宅後の夕方から久しぶりの長時間散歩。
3時間コース。
最近、全く歩かなくなった夫が疲れたと連発していた。
私はあと2時間は行けそうだった。
ドイツに来るまでは長時間歩くのなんて絶対無理。
という感じだったのですが、すっかりそこはドイツに染まった。
往復、6時間くらいはいける。
さてさて、遅くなったので外食をしたのですが、お目当てのレストランが2軒ともお休みとのことで、これも、ドイツあるある。
仕方なく近くのレストランへ。
そこのレストラン前に行ったときに美味しくなくて。
でも、たまたまかな?と思ってもう一度、行ったのだけど、やっぱり、美味しくなかった。
残念。
夫の頼んだ、Käse-Spezialはチーズ少なめで、私が頼んだ、Schnitzelは油がすごくてポテトは二度揚げの味だった。たぶん大量に作ったやつが冷めたからもう一度揚げたのかな?という感じだった。
半分夫にあげた。本当はハンバーガーセットにしたかったけど、前に義弟さんが食べたときに激マズだったとのことで、違うのにしたけど、このお店は全部美味しくないんだと思われる。
家の夫はドイツ料理にはうるさいので、いつも美味しいお店に連れて行ってくれるので、ドイツのレストランをよく美味しくないという人がいるけど、そんなことないよね?と思っていたけど、そんなことあるかも。
町の中とか、観光地だと味が悪くても人が入るのでそれで、味を追求したり、美味しい物を出そうという考えを怠ける傾向?
いつも、街中のレストランに行こうとすると夫が、美味しくないから違うところにしようというのが、うざいと思ってたけど、ドイツ人は知っているだよね・・と思った。
夫は会計の時に、チーズが少なすぎて、これじゃただのSpezialだよ。と軽めに文句言っていた。
もううるさい!うざい!と思うけど、結局は夫の言うことが正しかったと思うことが多々ある。(笑)
とのことで、楽しい1日を過ごせたのでした。
それでは!ciao