晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚!激貧!国際結婚、トラブル続きにも負けない日々のダイアリー

蚊に刺されたらリンゴ酢、ドイツでの蚊対策

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

先日の外ヨガ、なんと!蚊に刺されまくってました。

 

笑えるくらいに。両足と腕、手の甲までも。

翌日にすごくかゆくて、寝ていて起きるくらいだった。

 

ドイツは日本に比べると蚊が少ない気もしますが、アウトドアや夕方以降に自然に行くときは、虫よけスプレーをするべし。

 

次回のために虫よけスプレーを買いました。

いくらだったかな。たぶん、7€ちょっと。安いのは、3€しないのもありましたが、夫がこっちにしなとのことで。

 

午前中、買いに行く前に、かゆくて、仕方なくて。

夫にかゆくて耐えられないと連絡したら、お酢がいいから、冷蔵庫のリンゴ酢を使えば?とのことで。

 

試したら、リンゴ酢、けっこう効果ありました。

仕事しなければならなくて、すぐ買いに行けなくて、リンゴ酢をぬったら、しばらくかゆみが収まっていた。

 

かゆみ止めはこちらを購入。

日本の虫刺され用の薬と同じ匂いがする。キンカンが懐かしい。

 

蚊はドイツ語で

der Moskito

die Müke

 

と言います。

家の義両親はいつも、Moskitoと言っていたので、今回はじめて、Mükeを知りました。

はい、安定の勉強不足です。

 

ところで、夫が隣の村に新しいお店ができたからと、夕方、買い物がてらに寄ったのですが、すごいジロジロ見られた。そういえば、村とかだとアジア人少ないし、そうそう、こういう視線あるあるなんだよねと思いつつ、白人の50代くらいの男性がガン見してきて、え?知り合い?

 

と思って、夫に知ってる人?と聞いたら、知らないとのこと。

1人だったら怖かった。

 

嫌だわ。

やっぱり、街がいいよねと思ったのでした。

 

それでは!Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング