夫婦
下記参加しています。ポチッチ応援お願いします。 にほんブログ村 私の夢はパリに住むことだった。 でも、現実はドイツ。>< はじめて、ドイツに来たとき、全てが美しくて素敵に思えた。 夫が連れて行ってくれた街、観光、食べ物、夫の家の匂いまでも全部が…
夫婦は、別々に生きてきた者同士が結婚して夫婦となる。 結婚してみて不思議に思うのが、夫と今まで付き合った彼氏とは全然違う。 でも、普通はみんな、長く付き合って結婚するので、私は他の人とちょっと感覚が違うかもしれない。 夫とは、はじめから、結婚…
最近朝が早いからか、ダウンしておりました。 体中が痛くて><でも、熱は出ませんでした。 とにかく、眠くて眠くてずっと寝てました。 代わりに夫に買い物に行ってもらったのですが、何を思ったのか全然買ってこなかった。 大きな鍋に2日間のスープを作る…
先日、夫と大喧嘩して一つのことを説明して理解させるのにかなり時間がかかった。 で、全然気が付かなかったのですが、結果、ただの酔っ払いだったという話です。 人の話は聞かないし。わけわからないことばかり言っていて。 本気でこんな、ダメな人間いる?…
姑さん、結局近くのホテルに数日、家に数日で、計1週間の滞在となりました。 着いたらまず、うちに寄ってからホテルに行くということで、昨日私は体調不良でかなり長く寝ていたので、掃除ができなくて、日曜日に掃除機掛けるの怒られるかなと思ったけど、仕…
ここ数日間、心が暗い。 買い物に行ったらずっと前のクラスメイトに会った。 その人のこと好きだから嬉しかったけど、なんだか去年の出来事を思い出して、心が急激に暗くなった。>< 去年起きた嫌な出来事が一気にフラッシュバックして。 つらい。つらい。…
今日は食いしん坊の心狭いお話です。 先日、夫が友達を連れて急に家に入ってきた。 え!と思って、それだけでも、事前に言ってよ!とイラっとしていたのですが、なんと両手にスペアリブを抱えていた。 今日の夕飯のメニュー事前に伝えていて、雪の中わざわざ…
夫に買ってほしいと頼まれたスマホケース。 注文して届いたので、これでOKだよね? と言ったら、それは違う。 というやり取りでかなりイラっとした。 夫のあのthe ドイツ人。ここにこう書かれているからはじまって・・・・ そうだ!! いつもこんな感じだっ…
国際結婚は大変か?ということについて考えてみました。 そもそも、結婚て全く違う環境で育ってきた者同士が結婚し、一緒に暮らすので大変なこともたくさんありますよね。 そして、何よりお互いの家族も絡むので、正直、私は結婚という制度自体が簡単なこと…
去年、姑に激怒されたので今年は誕生日カードをちゃんと送るように、かなり夫に言いました。一緒に誕生日カードも買いに行って、さてさて、あとは書いて送るだけです。 姑はまだ60代ですが彼らの世代での常識があって、誕生日やクリスマスにはカードを必ず…
家の夫は、あの姑の子だよね。 というくらいに口うるさい。 でも、その口うるささは、実は、ばあさん譲りだった。 姑のお母さんですね。 口うるさいから、喧嘩ばかりなのですが、最近だいぶ気を付けているのがわかる。 それでも言ってしまう夫。 たぶん、自…
タイトルでだいたいの方が気が付いたと思いますが、はい!犯人は夫です。 昨日買っておいて、今日、紅茶と一緒に食べようと思っていたらなんと~。 ない!! 1個しかまだ食べてなかったのに>< レープクーヘンって何?という方は、去年書いていたのでそち…
家の夫は大事なことや、恥ずかしい事を滅多に口にしない変わった人だ。しかし、話すときはすごい話すし、知らない人とも冗談を言い合ったりするので、口下手と言うのかはわからない。 でも、正直、照れ屋なんだと思う。 で、ある日、家の家族の話になった時…
先日、夫とかなり久しぶりの遠出をしました。 夫は夏休みをずらして、まとめ取をしなかったので、平日に行けるのはありがたい。 私たち夫婦の喧嘩は、最近減ったと思ったけど、遠出していないし山にも行ってなかったからだとはっとした。 まずは、車をなぜか…
最近忙しすぎて、いらいらしておりました。 どこ行ったポジティブ!! 私が仕事をはじめたことがあり、家は今年は夏休みを取らずに、夫はそれを分散してとっており、後の残りを冬休みに取るということになっているのですが、夫は家にいても何もしないで、ゲ…
夫婦って、良いところも悪いところも知って、だんだんと相手のことをわかっていくものですよね。何度か書いているかもですが 私は夫とは、結婚前に同棲はしていなかったので、結婚してから喧嘩の連続でした。 結婚してから2か月目くらいが、激しかった。 そ…
先日、テレビを観ていた時に、ドイツの先端技術? まあ、ある会社でこんな感じの機械があるというのを観ていたのですが、その会社は夫が大昔に働いていた会社だったので、 「なんでやめたの?」 と聞いたら 「なぜなら、〇〇」 と姑の名前を言う夫。 あー。…
何度も書いている時間問題で、週末にまたひと悶着ありました。 家の夫は、まだ1年という表現を良くしますが、私はもう1年たってしまった、と思う。ゆっくりの夫。 週末にゆっくりしたい気持ちはわかる。 でも、ドイツでは日曜日は、大工仕事はNG、スーパー…
よく日本では外国人はロマンチックだなんて言われますよね。 もちろん、ロマンチックな人もいると思いますが・・家の夫は違う。 私は今までロマンチックな人とそうでない人と付き合いましたが、みんなが憧れる、なんでもしてくれて、御姫様さま扱いしてくれ…
先日の大喧嘩。 最近私はドイツ語のイントネーションや発音をただすべく、読む練習をしているのですが、 「それじゃ日本語じゃん!もっと上げて下げてと読むんだ」 とスパルタの夫にぶちギレて 「もうドイツ語なんてできない!!日本に帰る!」 とくだらない…
先日、夫は私がいただいたお菓子をほとんど一人で平らげました。 かなりのボリューム。 そして、他のお菓子も食べてまくって、夕飯も食べて・・・。 翌日に、今日から数日は夕食いいや。 胃が痛くて・・。とのこと。 いやいや、食べ過ぎだから!! 週末用に…
今日は夜中に義弟が来るので、朝、アップロードできないかもと、夜中にもう一つ。 家の夫がぼろぼろな服を着続けることを書いたのですが、 なので、私も対抗して、洗ってしまって縮んだセーターを出して来て着ました。 すると夫 「なんか、短くて変だよ?」 …
まあ、ドイツにはいろいろなパンがあります。 パンの種類は、300種類ほどあると言われており、私はパン屋が一番苦手でした。 何のパンなのかさっぱりわからないので・・。 その中でも今日はDinkelbrotというパンのお話です。 Dinkelbrot?とは? Dinkelbr…
結婚記念日をお祝いしたことない私たち。 今年も気が付いたら過ぎていました。 そもそも、入籍も一人で行ったので、お互いに実感なし。 結婚式の日を記念日にすればよかったけど、それすら覚えてない。 秋だったかな? ようやく夏のような日差しが戻ってきま…
昨日、どら焼きがなくなっていたという話をしたのですが もちろん、食いしん坊夫が食べてしまいました。 でもでも、その最後の1個を食べているところに遭遇したのですが、なんと・・・ どら焼きをめくって、ハチミツをどばっとかけて、また蓋して食べていま…
家の夫は、パワーがすごいです。 そして、かなり一人でなんでもできます。 なので、いろいろな人の手助けをしたりすることが多いのですが、最近夫は、「全く義弟の年代からの男子は自分で何もできないじゃないか!」と、おじさんぽいことを口にしています。…