晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚!激貧!国際結婚、トラブル続きにも負けない日々のダイアリー

嫁姑争い

話が通じない姑からの連絡

前回、姑に絶縁宣言をした日の話を書いたのですが、もう姑さんのことを考えたくなくて、②はまだ書いていなかった。 姑さんから解放された私はかなりハッピーにいそいそと日々を送れていたのです。 でも、先日、荷物が届いた話を書いて、そのあとなんと、普通…

姑さんに絶縁宣言した時の話①

ようやく立ち直ってきたので、姑さんとの絶縁について、書きたいと思います。でも、姑さんのことを考えると、どんどんネガティブにはまっていくので、これを書いたらスッキリ忘れるようにします。 カナリの長文になります。(笑) 結果から言うと、姑さんと…

改めて感じる、嫁と姑と夫と姑

心を整理してみた。 姑さんとのことは思い出すと、どうしても、もう無理だなと思う。 私の中の無理の地雷を姑さんは踏んだ。 嫁姑問題は、どの国も一緒で、夫は姑さんが、わざとしているとは思っていない。 姑の性格は難ありだとわかっているけど、ワザとじ…

姑さんと大喧嘩しました。

タイトルの通りです。 確か3年前くらいにも一度あった。 詳しいことを書こうと思ったけど、一度書いてみて、読み返してみたら、自分だったら読みたくないくらいにジトっとした内容になったのでやめました。 ただ言えるのは、この世には何をどう頑張っても理…

急遽帰った姑さん。

姑さん、親戚に問題が生じて1日前倒しで帰りました。 ほっ。 さてさて、ところで、話がすり替えられてしまっているのは、ちょっと困りものです。 え?それ違う人の話だよね? そして、今回もやらかしていた。 ホテルの予約日を間違えていたという!でもなん…

ついにきた!姑さん対応の日

姑さんちょこちょこ来ていたけど、今回は足の治療もしているので、そこまで一緒にいる時間がなく過ごせていましたが、金曜日から日曜日は家に滞在です。 姑さんが来てから、私の鬱がひどくなりつつあり・・・。 夫が「だから彼女が来るとこ困るんだよ!!」…

姑の襲来前の掃除

姑さん、結局近くのホテルに数日、家に数日で、計1週間の滞在となりました。 着いたらまず、うちに寄ってからホテルに行くということで、昨日私は体調不良でかなり長く寝ていたので、掃除ができなくて、日曜日に掃除機掛けるの怒られるかなと思ったけど、仕…

ドイツ帰国、前日の複雑な気持ち

ドイツに戻る、前日はかなり複雑でした。 姑さんからの意地悪ではないのかも?嫁いびりではないかも?の過去のもろもろや、ドイツでの生活を思って帰りたくない気持ちがだいぶあった。 帰ったらまた、姑さんの執着が待っている。帰りたくない>< 今日のかな…

手段を選ばない姑の奇行!

今日、新しことに取り組もうと私は張り切っていた! しかし!!!!! ブロックしても、Eメールや手紙で攻撃を続ける姑にお手上げ状態。 もうクリスマスに行けないと5回言ったのに通じない。 人の話を聞かない姑。 「あなたはドイツに住むと決めたのだから…

嫁いビリと天然の境界線に震えた出来事

さてさて、11月中に今年あったことの総まとめをして、12月からは来年に向けた目標を立てていきたいと思います。 前向きのブログにしていきたいのだけど、その前についにこのことを書くことにした。 これは、さすがにまずい内容かなと思って、封印してい…

再び再び姑からのストレスに負けなくなってきた私

先日、うかつに返事をしてしまってからというもの、すごいメッセージがたくさんくる。 ちらっとみたら、クリスマスに来なさいというところからはじまって、たぶん夫が返事をしないからか、すごいマイナスすぎることが書いてあった。 はーー。とすごい溜息。 …

姑からのメッセージに動悸がした日曜日

もう長らく返事していなくて姑からの連絡は止まっていたけど、久しぶりに連絡がきた。 心臓がバクバクしてしまった私。 開けたよ開けたと昨日書いたように、外部からのストレスをなくしてから、すごくよくなって元気になったのだけど。ちょっとまだやっぱり…

ついに踊り狂う。

※今回のブログはお姑さんの立場の方はスルーしていだいたほうがいいかもしれません。嫁の過激、ストレス発散法となっております。 大人だって泣くんです! 先日、姑からの大量の攻撃に泣きました。 なんか、虚しくなってしまった。 そして、ひたすら無視。 …

酔っぱらた最悪な夫と反省の夫

夫が酔っぱらって、先日、 僕はね!「IQが高いんだ!なんだってできるんだ!」 とか言っていたので、じゃあさ、日本語話してみて。 と言ったけど、全然話せなかった。 ひらがなを4年前くらいに勉強していて、それも覚えてない。 IQは? そんな夫は翌日はと…

金の亡者姑に苦しめられる。

最近また姑の攻撃がひどくて、夫が返事しない。 返事しない。 と大騒ぎしていた。 だから、夫は男だしそんなに毎日話すことないんじゃないの? と言ってみたら、少し納得した様子だった。 昨日私は、出掛けていてリフレッシュして、気分が最高だったのに、一…

ドイツでは個人同士の問題は個人で解決!

姑と私の問題はあくまで個人同士の問題ということについてですが、これは全てのドイツ人の考えではないと思いますが、家の夫はそう言います。なので私が姑と揉めて、例えば姑に失言しても夫は何も言いません。 そういうと、え!冷たい!何とかしてよ! と思…

定年退職した姑に苦しめられる

定年退職して時間が有り余っている夫問題はたまに耳にしますが、私は今年に入ってからずっと、定年退職した姑に苦しめられている。 定年退職した姑はとにかく暇で仕方ない様子。うちの姑はアクティブな人なのであまり家でジッとしていることがない。だから、…

逃れる方法がない

姑がまたもや、襲来してこようとしてきた。 いつも急に前日に決めてやってくるので掃除がかなり大変なのだけど。 連絡を無視しても、ブロックしても、何してもポジティブすぎる姑にはきかない。 私!私!私が大事!私がしたければする。 夫は面倒といいなが…

堪忍袋の緒が切れました。嫁姑問題!

最近問題が幾つか起きて、結構大変な数日間を過ごしたのですが姑がまた、夫から返事が来ない攻撃をしてきました。 で、もう本人に聞いてくれよ。 と思ったのですが ドイツ人が、「それは私の問題ではない」と言うのを聞いたことが何度かあるのですが その言…

あれからの姑

私は最近、一つの結論に至った。 姑と私は相性が悪いのだ。 また軽くキレた連絡がきて、かなり心が乱れたのですが、友達と話して元気になった私。 この人はちょっと変わった人なのだ。 と思うことで、気が楽になった。 思いもしない反応が返って来たり、ブチ…

ブログの整理をしました。

ブログの記事数が多くなってきたので、あきらかに要らなそうなものをけっこう消しました。でも多すぎて全部は確認できなかった。 土曜日は一日寝込んでいた私・・しかしスーパーに行かなくてはならなくて、夕方になんとか立ち上がって買い物、かなり疲れてい…

昨日と別人じゃん!

昨日の続きでございます。 これから、どやって彼女に対応していくか考えていました。 するとやってきた姑、昨日のことちょっと悪かったなと思ったからなのか・・・? 「考えてみたら間違えても話したほうがいいのよ」 とか全然違うことを言い出した。 えーー…

姑の絶え間ないメッセージに引く

acworksさんの画像をお借りしました。(photo AC) 家の姑は自分が忙しいと全く連絡してこないのだけど、暇になると、引くくらいに何度も連絡してくる。 私は毎週月曜日は忙しいのだけど、お構いなしの姑は週末のリラックスタイムが終わった途端に、何度もメ…

姑と完全に雪解け!思いをぶつけてみました。

姑に言われてイラっとすること。 気になることを今まで夫に言っていたのですが、最近、直接姑に言ったほうがいいのでは?と思いました。 一人で、もんもんとして、ストレスを抱えていても仕方がない! ということで、昨日、姑に言ってみました。 すると、思…

まさかの嫁いびり?

私は過去に何度も、姑が使い古しのキッチンタオルをくれると書いたことがあるのですが。 先日、掃除をしていて、夫がずっと棚に入れっぱなしにしていたリュックを開けたら何か入っている? でたーーーーー。 シミのついたキッチンタオル! は!!1月に姑が…

姑から届いた写真

しゅう 先日、姑から部屋のペンキ塗りをしたのよ! と大量に写真が届きました。 スマホをみたときに、メッセージ10件となっていたので、ビックリだったのですが、開いたら友達と楽しそうにペンキを塗る姿が>< それにしても、大きな家だ。 でも落ち着かな…

姑の謎の行動

家の姑については、かなり書いていますが、家の姑はバリバリのキャリアウーマンだったわりには、抜けている。 先日家に来たときに、これはいつもなのだけど 「暑い、暑い」と騒ぎだして窓を開けだす姑。 舅に、 「コート脱ぎなさい」 と言われる姑・・。 そ…

ドイツ人姑の襲来!波乱に満ちた一日

姑、荷物をたくさん抱えて一人でやってきました。 舅がいなくて、ふっと、安心しながらも、掛布団や毛布までも持ってきてた。(笑) ガーデンで取れた野菜やら、フレッシュジュースやら、パン・ケーキにハーブ。 そして、お約束のジャムも2つも!!もう定年…

今日はドイツでも母の日です!

母の日ですね。ドイツでも今日、5月9日が母の日です。 母には、ありがとうのメッセージを送りました。 プレゼントは送れませんでしたが><間に合わず・・父の日までには、何か贈りたいです。 母の日と言えば、結婚してはじめての母の日を私は知らなくて、…

またまた義両親の襲撃?の予感

家の義両親は二人ともコロナワクチン接種が終わったようで、義母は2回目はまだのようですが、そのためか、 「二人で行くわ」 と連絡がありました。 ここしばらくは、多忙ながらも平和な毎日を送っておりました。 キターーーーーー 私たちの平和を乱す!!こ…