晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚!激貧!国際結婚、トラブル続きにも負けない日々のダイアリー

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

夫の家族が重い

前から家の夫がはっちゃけ過ぎているという話は書いている。 いたずら坊主がそのまま大きくなった感じで、手に負えない。 リンク しかしながら、最近、義弟さんはもっと上をいっていると思うことが多々ある。 問題なのはそれを義両親がよしとしているところ…

面白かった日本語学習本

先日、日本語勉強日に持って来てくれた日本語学習の本。 今時の若者言葉みたいな特集のページがあった。 悪口も載っていた。(笑) ぷぷ。 でも本を持ってきた本人はあまり嫌な言葉使いたくないから覚えないでもいいとのこと。なるほど。 彼女の国では悪口と…

ドイツ語、ふたを開ける表現/aufdrehen・aufschrauben

ドイツ語でややこしい。 回したり、ねじったりして開ける、しめるの単語。 aufdrehen(回して・ひねって・開ける) zudrehen(回して・ひねって・閉める) aufschrauben(ねじって開ける) zuschrauben(ねじって締める) 漢字がすでに閉めると締めるでわから…

日本語教えるの難しすぎます。

先日、日本語を教えていて、日本語は本当に難しいと言われた。 わかる。 その人は英語とかドイツ語はそれほど難しいと思わないけど日本語はとにかく難しいという。 私たちからしても英語やドイツ語は難しいのでそんなものでしょうね。 直訳するとすごく変に…

ニュルブルクリンク24時間レース

ニュルブルクリンク24時間レースというものが開催されている。 今年は2025年6月21日土曜日 16:00 – 2025年6月22日日曜日 16:00 夫がずっと見ている。ニュルブルクリンク24時間レースとは、(ニュルブルクリンク24じかんレース、24 Hours Nürburgring)はドイ…

全然わかってないじゃん!夫よ!

先日、夫から 「母がメッセージ見てって言ってたよ」 と言われた。 はーーー?? 本気であきれる。 直接のやり取りはしないし、夫が常に一緒にいると約束しての仲直りだったのに。 こうやって全てなし崩しにされるの本当に嫌だ。 ブロックしてるから見れない…

鼻血が出た夢

少し前に大量の鼻血が出る夢を見た。 で起きて調べてみたら、鼻血の夢はいろいろ意味があるのですが、ストレスや恐れがあるときに見るとあったのですが、大量の鼻血が出る夢を見たときは金運や運気が大幅アップ!と書かれていた。 でもすっかり忘れていて、2…

ドイツの先日のスーパーマーケットでの出来事。

先日スーパーマーケットに行ったのですが、いつも行くところではなくて近所のところ。ドイツにもポイント制度がありますが、なんとPaybackというポイントアプリがReweからNettoに変わっていて、クーポン入れまくって170ポイント以上ついた!この日本語なんて…

ドイツ語の「行く」いろいろ。

ドイツ語の行くは割と便利だと思う。 行動によって使う動詞が違うのでだいたい推測できるようになっている。 gehen (行く) kommen(来る・行く) fliegen(飛ぶ) fahren(乗り物で行く) kommenは来るですが、英語と同じく、行くでも使用します。 行く、g…

夫のトラウマの理由。

家の夫は冷蔵庫や食品をよくチェックする。 すっごい面倒だし嫌だったのだけど最近その謎が解けた。 姑さん、2年前が賞味期限の開封してない瓶や調味料を使っていたりするからそれでなのだ。あと、ガレージの奥からしおれたニンジンを持ってきたところをみた…

言語と国民性

かなり久しぶりの更新となりました!少し前に観たYouTubeチャンネルで、ドイツのことを日本人が語っていたのだけど、だいたいみんなぶち当たる壁が同じ。(笑)悩みどころがだいたい同じ! ドイツ語はかなりきついことを平気で言う言語。 なので、私は、そう…

ドイツ語のumschreiben、beschreiben、schildernの違い。

語学を勉強していると微妙に違いが判らないという言葉が出てくる。 そこで今回はumschreiben、beschreiben、schildernの違いについて。 どれも、書き現す、描写する、話すなどの意味がある。 umschreiben書き換える・書き直す・言い換える・遠間まわしに言う…