2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ドイツ語を勉強していて、言い回しがわからないときや文章を確認したいときに、未だに翻訳機を活用することがある。 で、私が使っているのは Google翻訳とDeepLなのですが、DeepLはドイツ語の翻訳が優れているけど、どちらも、無料の翻訳機能なので間違って…
先日、運動を再開したい思って、まずはストレッチみたいなかんじで、体操に行ってみようと、Gymnastikのレッスンを申し込んだ。 メールで送って、返事が来て、毎週何曜日にやっているので来ていいですよ。 とのことで、時間が書かれていたので、その時間に行…
先日、発音の話をしたのだけど、この間、夫が 「コロナ」 と言ってきて。 コロナがどうしたの? と返したのだけど。 違うという。 で、え?なに?と少しイラっとモードにお互いなって 実は 「車」 だったという落ちです。 日本語を言いたかったらしいのだけ…
体調が思わしくなくてだいぶ空いてしまいました。 うちのクラスの先生、すごく発音に拘りがある人で、ラテン系とかアジア系には厳しくて、違う!もうテスト受からわないわよ!!録音して聞きなさい自分の声!とか何度か言っていた。発音は確かに大事だけど、…
先日、日本の友達とメッセージのやり取りをしていた時に、 「何かあった?」と言われた。 その言葉ってもちろんドイツ語にもあるのだけど、違う感じに響いて、ウーっつとなったのだけど、 「大丈夫」 とすませてしまった。 そして、そのあと、夫が前に買って…
体調を崩す前に実はけっこうな事件が起きていた。 あの隣人トラブル。 隣人夫婦が管理会社に言いに行っていて、実は管理会社から手紙を受け取った。 というか彼、ハウスマイスターだから、管理会社とはツーカーなのでしょう。 そこに、なんか夫婦の言い分み…
日本へ一時帰国したくて、チケットを探しているのだけど、高い! ドイツから日本へ一時帰国している日本人はお金持ちだなと思った。 往復便は、コロナの前までは日にちを選ばなければ、10万くらいでもあった。 今は20万以上。乗り換え便を選べば少し安くなる…
少し前に、ある人に 「中国ってインスタとか、Xとか使えないんでしょ?」と言われた。 中国については全く知らない私。 わからないと答えたのだけど、まだ聞いてくる。 どうしようかな?と思いつつ、 「日本と中国は違う国だよ?」 と言ってみたけど、なんか…