いつも思うけど、ドイツは5月は絶対に梅雨。
雨が降ったりやんだり、天気がすごく変わる。
さてさて、先日、スーパーのレジに並んでいたら、おじいさんが、飲み物を持ってきた。誰かが、開けて飲んで、戻しておいたらしい。
え!!と、みんなで爆笑になった。
暖かくなると、変わった人が現れるものです。
ところで、この季節になると、夫がヒステリックになる。
去年の今頃もそうで、わがままなうえにすごいヒステリックになって、我慢の限界になって、去年本気で別居を申し出た。で、話し合ったあとに、直ったのだけど、今年もまた。
確かその前の年は姑さんに八つ当たりしまくって、姑さんが夫のことを怖いと言っていた。なんだろう。1年に一度、この時期の1カ月ほど、いつも同じ。
すごいものの言い方をする。もう本当にヒステリックなのです。
いつも、喧嘩腰。この時期だけ。
たぶん、来月には戻ると思うけど、今年もすでに、別居したいことを伝えた。
もう限界無理と思って、すると出て行って、しばらくして戻って来てから、普通になっていた。
男性の更年期障害だろうか。
うちの、父もそういう時があって、父の場合は、毎年年末。
年末になると、怒ってばかりになって、母と大喧嘩になって、しばらく険悪になるので、だいたい、年越しは父親はふて寝している。一緒に年越しをした記憶がほとんどない。( ´∀` )なんの周期?
でもまあ、本当に無理で離婚となれば、それはそれで仕方ない。
離婚なんてたいしたことではない。
人生の一部にすぎないと私は思う。
離婚した未来を考えてもワクワクするし、このままでもワクワクする。
しばらく、夫は無視で
それでは!Tschüss