
ドイツ語で太る痩せるはなんていうの?
ということでプチドイツ語講座です。
太る:zunehmen(ツーネーメン)
例文:Ich habe zugenommen.(私は太った。)
痩せる:abnehmen(アプネーメン)
例文:Ich möchte abnehmen.(痩せたい。)
となります。
そのほかにも
dicker werden (太くなる・太る)
schlanker werden(スリムになる)
zulegen(増やす・体重が増える)
口語で使われる表現として
sich etwas anfuttern (食べて太る)
sich Speck anfuttern (脂肪をつける)
Er hat sich über den Winter ein Bäuchlein angefuttert.
(彼は冬の間にお腹を太らせた。→ちょと上手い翻訳が考えつかない。)
Wenn du jeden Abend Pizza isst, wirst du dir schnell Speck anfuttern.
(毎晩ピザを食べていたら、すぐに脂肪をため込むことになるよ。)
Im Winter futtert man sich leicht etwas Speck an, weil man sich weniger bewegt.
(冬は動く量が減るから、簡単に脂肪をつけてしまうものだ。)
こんな感じで十分でしょうか!
混乱しますね。
それでは!Tschüss
|
しっかり身につく中級ドイツ語トレーニングブック[音声DL付]【電子書籍】[ 宍戸里佳 ] 価格:2640円 |
![]()