晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚!激貧!国際結婚、トラブル続きにも負けない日々のダイアリー

ドイツ生活で嫌な思いをするとき!

家はネズミ被害があったので、夫は大家と何度か話し合いを持っていました。

 

私は言葉が理解できないのでその話し合いには参加していなかったのですが、ある日、大家がウチがお香を焚いているからネズミが入ってきたんだと言い出したと夫が報告してきました。

 

どうにか、自分たちに非はないと言いたいのだろうけど・・そもそも、お香ってインド?と思って調べてみたら、中国の近くのパミール高原からインドに伝わったとのこと?別の記事では飛鳥時代に日本に伝わった?

 

とよくわかりませんでした。

 

しかしながら、日本人でいつもお香を焚いている人は少なくない?と頭の中で??でした。線香のことかな?とも思ったり、で夫に次言われたら、家誰も死んでないけどって、言って!とイラっとする私。

 

(※なぜならば、彼女の話だと、下のオートロックの扉を開けるといつも、お香の匂いがしてくさいのよね。そのせいで、ネズミが来たんじゃない?と言ったとのこと。)

 

家はお香持っていないし、それはたぶん、1階の人が靴をたくさん置いていて臭いので、2階の人がお香をたまに置いているを見るけどと反撃したらしいのですが、そもそもお香を使ってもネズミが来ることはないと夫は突っぱねたらしく、結局は大家が折れる形になりました。

 

結果よしとはいかずに・・なんか本当に腹が立ってしまいました。大家がお香と思った臭いって私が思うに、下の青年がが吸っているタバコかも?フルーツ?(確かにお香ぽい)の匂いがするタバコを彼が吸っているのを知っていたのでめっちゃムンムンとしました。その青年の家族はたぶんその手の匂いが好きなのでしょうね。

 

彼らの中でアジア人だからと、お香と結びついたのかは知らないけど、そもそも彼らも外国人じゃん!と同じレベルに落ちてはいけないけど、あんたらはヨーグルト臭いってドイツ人に言われたらどうよって思ってしまった。

 

くそー。直接言われたのならば、え?知らないの?的な感じでお香と線香の違いを言ってやったのに!!なんて思ったり。

 

こういうちょっと、腹が立つことは、海外生活ではあります。

 

去年姑が役所に行くと言うので一緒に行ったことがあったのだけど、役所の人に「どこから来たの?」と聞かれたので「日本です」と答えたら、その女性が(年配の方)「そうよね!中国人だったら、目が小さいものね」と目を横に引くスタイルをしたとき、私は心底ひきました。

 

人生であんなに、人の発言にひいたことがあっただろうかと思うくらいでした。まあ、でも海外に住む限りはそういう、イラっとすること、差別かな?と思うことはあるので仕方ないです。

 

でも、慣れないです。やっぱり、そういうことが有った時って、すごく落ち込みます。そして、沸々としばらくはして、また忘れます。

 

以前夫に言われたのは、君の容姿はどうやっても変えることはできないのだから、気にするだけ無駄だと。わかっていても、やはり落ち込みます。

 

海外生活が長い人はどのように、そんな時は気持ちを持って行くのかな?と考えたり、もう人から言われること全てを前向きに捉えるしかないですね。

 

私は今回、アジア人だから、お香くさいと言われたと思ったけど、それを気にしない前向きさに変えられるようになるには、マイナス思考の私にはまだまだ先のことになりそうです。

 

みなさんはどうでしょうか?最後まで読んでいただきありがとうございました。

学校では教えてくれない差別と排除の話 [ 安田浩一 ]

価格:1,540円
(2020/9/14 05:53時点)
感想(0件)

独検過去問題集2020年版<5級・4級・3級> [ 公益財団法人ドイツ語学文学振興会 ]

価格:3,080円
(2020/9/14 05:54時点)
感想(0件)

  にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

ドイツで嫁姑問題!③ イライラが止まらない!

家の姑は、私のドイツ語をマネしてきます。

 

たぶん、発音がおかしいのだろうけど。なので私は姑の前でドイツ語を話したくありません。会えば、「早くドイツ語話しなさい」とかドイツ語に対しての嫌味タラたら・・

 

それに反して、義弟や他のドイツ人は私がドイツ語を話すとすごい褒めてくれます。私は褒められて伸びるタイプなので、こんなところからも、姑との溝は深まるばかりです。

 

ある日また、姑が執拗に私の言語を馬鹿にしたとき、夫が

 

「何度も言ったら全然笑えないから」とぶち切れモードで言ったことがありました。シュンとする姑・・それでも、懲りないことでしょう。

 

なんだろう。いい人のときと、本当にムカつくときにすごい分かれます。面白いときもあるけど、基本的にはきっと、思ったことをそのまま口にしてしまうタイプなんだろうと思います。それが、相手を不快にさせても気にしない。

 

夫は最初の頃はけっこう、言い返してくれていたけど、最近は義母が私に何か言っても一度は見逃す感じです。でも、何度も何度も言ってくる彼女に、二度目あたりから、すっごいキレます。そして、またショボン。でも懲りない。

 

しかしながら、この姑、ちょっとお茶目なところもあり。一緒に買い物に行ったときに同じ色の車に近寄って行って、開けようとしたり(笑)

 

それにしても、家の夫のハートはすごい強いと思う。姑の怒りっプリに少しも動じない。ふーん。という感じで、全く気にする様子もないです。何十年も親子だとそんなものでしょうか?

 

ドイツ人家族といえば、近くに住んでいれば1週間に1回は一緒に食事をしたりと、家族との関係を大事にします。私たちは義実家から離れて生活していたときも、近くにいたときも、2カ月に一度くらいしか会っていなかったけど(笑)

 

私たちが行かないので、「いつくるの?」「私が行くわ」と電話の嵐。

 

それでも、私が行きたくなくて渋っているので夫も、いろいろ理由をつけて断ったりしています。だって、行ってもみんなドイツ語でペラペラ話していて、ポツンと私は座ったまま、大仏様のように無になって、だんだんこれが、得意になって座ったとたんに自分の世界に入ります。ハワイにいる自分を想像したり。

 

ある日、同じドイツ人と結婚している知人と話していたら、全く同じで彼女も義両親に会った途端に、無になって違う世界に行っているという話で爆笑したことがありました。自分だけではないんだなと思うと結構、心強かったです。

 

日本人同士でも、嫁姑問題は難しいのに、国際結婚となると更にイライラが止まらないです。ドイツ人と結婚している知人と話して盛り上がることもあって、そこはやはり日本もドイツも同じで、嫁姑問題を抱えている家と何の問題もないという人もいたりです。

 

でも、この嫁姑問題は、日本にいる日本人の友達と話していても面白いです。複数の友人の義母の話を聞いていると最早、武勇伝なみです。

 

家族の問題は難しいですが、そんなイライラの中でもきっと、学ぶことがあるから、今私にはこの家族が与えられているのだろうかと、前向きに考えることにしたいです。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

中級をめざす人のドイツ語講座 [ 清野智昭 ]

価格:1,760円
(2020/9/10 18:55時点)
感想(0件)

しっかり学ぶ中級ドイツ語文法(CDなしバージョン)【電子書籍】[ 宍戸里佳 ]

価格:1,870円
(2020/9/10 18:55時点)
感想(0件)

ドイツに住み始めてからの挨拶の違い!

ドイツでは基本田舎のほうや森や山ではすれ違うときに必ず挨拶をします。

 

【ドイツ語の基本挨拶はこちら】

Guten Morgen「おはよう」 これは人によってMorgen だけ言う人もいます。

Guten Tag 「こんにちは」 

※一度、hallo Tag と言われたことあります。(笑)

 

Guten Abend「こんばんは」 Abend という人もいます。

 

Gute Nacht 「おやすみなさい」 Nachtという人もいます。

 

基本の挨拶はこれですが、基本すれ違うときは、

 

・Hallo

・Grüß Gott(南ドイツ・バイエルン?独特?)

・servus

 

などなど。田舎のほうだとすれ違うときは、だいたい言います。後は山登りや森を散歩のときなども、ジョギングしている人も走り去りながら「Hallo」と言ってくれたりします。

 

 

私が義実家に長期的に滞在していた時、ある日義母から「家の中で義父に会ったら挨拶しなきゃだめよ。」と言われました。どうやら、義父が「彼女は会っても挨拶をしないと言ったようです。

 

私にはこのタイミングがとても難しかったです。すでに、朝挨拶していて、でも義父が後ろを通ったりする度に言わないといけないのかと思うと、タイミングがつかめなかったのです。(何かをしていて、集中していることもあるので・・・)

 

なので、そのまま義母に伝えたのですが、それ以来義母が「今よ」と小声で教えてくれるようになりました。ですが、いつも義母と一緒にいるわけではないので、家の中にいるときは、神経を使ってとても疲れました。

 

なんだか、中学生の時、廊下で先輩とすれ違って挨拶しなかったと目を付けられたと言っていた友人を思い出しました。

 

気難しいなと・・・でも、ドイツでは挨拶が重要だと学んだので、なるべく挨拶を意識するようにしているのですが、一度挨拶した人にどれくらいの感覚が空いたら再度挨拶しないといけないのかがよくわからないのが悩みです。

 

日本だと考えたら、挨拶というよりは、朝会って、そのあと家の中で会ったとしたら話しかけたりはするけど、その流れだとダメみたいです。こっちは、外国人なのだから、そんなに挨拶に拘るなら、自分から「ハロー」って言ってくれたらよくない?と思ってしまうのは甘えでしょうか?

 

私が義実家に行きたがらない理由はこれもあります。文化の違いは難しいです。気が付かなっただけでまた言われるかもと思うと、正直面倒だなと思ってしまう自分がいます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

ほのぼのドイツぐらし。 ~国際結婚3年め、南ドイツの田舎町で新生活はじめました~ [ 白乃 雪 ]

価格:1,100円
(2020/9/9 23:30時点)
感想(1件)

トラウトワイン グラウアーブルグンダー Q.b.A. trocken 750ml 南ドイツ、バーデン地方

価格:3,520円
(2020/9/9 23:31時点)
感想(0件)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

ドイツでネズミ問題!追記!ようやく解決です。

ネズミ問題、いやいや本当に大変でした。人生の中でこんなにたくさんのネズミと暮らすことはもうないことでしょう。(そう願います。)

 

結局、ネズミが我が家に大量襲撃してから、3週間後にようやくネズミ駆除業者がやってきました。そして、掃除しても掃除してもフンだらけの家の中をチェック、玄関近くの収納場所をチェックしたときに、「うあー。これは酷いね。ハムスターの小屋みたいな臭いだね!」とのことで、計10個の毒箱を仕掛けて帰られました。

 

「ここまで酷かったら、家賃下げてもらったら?」なんて企んだ笑顔。(笑)

 

最初の1週間はキッチンに新しく入ってきた子ネズミはチョロチョロ出没していましたが、1週間過ぎたくらいから、パッタリ音がしなくなりました。たまに、壁をひっかく音はまだしていましたが、それも業者が回収に来る少し前にピタッとやみました。たまにそうかな?という音はしていました。

 

毒箱をしかけて、2週間後に再度来てくれるとのことで

 

でも、考えてみたら、私がネズミを家の前でみかけて、地下に降りていくのをみてから1年近く、ネズミの出産回数を考えるとたぶん、30匹以上はいるかもですね。最初のちびっ子集団が襲撃してきてから、違う色の子ネズミが入ってきたりもしていたので

 

私たちが最初に訴えたときに、オーナーがすぐに業者を呼べばよかったのですが、ケチなオーナーはそれをせず・・1年放置したのだから、そりゃもう今更取り返しのつかないくらいの量になっていると推測できます。恐ろしい・・・。

 

結果、本当に初期段階の1.2匹であればネズミ捕りでも捕獲は可能でしょうが、増えてしまった場合は市販のものでは、何を試してもダメという結果でした。超音波?のは全く持って効果なしでした。むしろ、その音のせいで室内に移動してきたのではという勢いで家の中に室没しはじめました。安いやつだったのかな?

 

なので、もうネズミ駆除はやはり、専門業者にお任せするのが一番いいということがわかりました。

 

さて、ネズミ業者の回収日の話ですが、毒箱を開封して確認して、毒を入れ替えるという流れでしたが、7箱は食べた跡がありました。何匹中にいたのかと思うと恐ろしいです。しかも、その後どこで死ぬのでしょう・・・。推測の数字ですでに、何十匹もいるだろうということで、継続して1カ月ほど、毒箱を設置するらしいです。

 

※これ結局、8月からはじめて、12月まで設置することになったららしいです。3回目の回収日でも、まだたくさん食べられていました・・・。怖い。

 

オーナーは私たちとのトラブルを防ぎたいからか、ベランダに置いていたゴミ袋が原因でネズミが入ってきたのだと言ってきました。しかしながら、そのゴミはベランダで育てていたトマトがダメになってしまったので、ゴミ袋に入れていただけでしたし、そもそも外敵から身を守るために、家の中に住み着くのだからそれはなくない?と思っていたら、案の定、業者の人も外から登ってくるのではなく、地下から登ってくるのが普通とのこと。

 

そんなこと、子供でも知っていそうですが、私ははじめに、駆除会社の人が来た時に、家の部屋のみの設置と言っていたので、なんでだろうと思って旦那におかしくない?と言っていたのですが、今回、オーナー夫人がやってきて、作業中の業者の人に地下にも設置したいのだけど、と聞いていました。

 

もちろん、毒をいつもたくさん持ち歩いているはずもないので、それならば事前に予約しないと設置できないと断られていました。

 

今更?とかなり謎なご婦人。ネズミは羽ないし、外敵が多い外の壁を登る危険は冒さないと思うよ。と言いそうになりましたが・・・。

 

ところで、最後に、バスルームの大掃除をしようと洗濯機の横の棚を動かしたら、フンがたくさん出てきました。バスルームにもいたんだと思うと、人間知らなくていいことがあると思いました。そして、最後に、ここ1カ月間、毎日夢にネズミのフンが出てきてうなされています。ネズミ被害は精神的にもけっこうきますので、お早目の対応をお勧めします。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。ネズミに関しての記載は今日で終わりになると思います。

 

 

 

 

るるぶドイツ ロマンチック街道(2021年版)【電子書籍】

価格:1,375円
(2020/9/2 22:43時点)
感想(0件)

ドイツで暮らそう [ 細川裕史 ]

価格:1,650円
(2020/9/2 22:44時点)
感想(0件)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

嫁姑バトル!姑はドイツ人!②

 うちの姑はカットなると、何を言うかわからない程に感情を爆発させます。

 

個人的にはいい人ではあると思うのですが、まあ感情の起伏が激しくて一旦怒り出すともう手がつけられないので、サッと離れるしかりありません。

 

以前、姑はlineを使っていたので連絡を取っていたのですが、3度ほどline上でバトルとなり、その時、旦那にブロックしてと頼まれて、それ以来直接メッセージのやり取りをすることがなくなりました。

 

いったんスイッチが入ると、本当に失礼なことをたくさん言ってきます。はじめは、黙っていたけど、だんだんと私も言い返すようになって、更に加熱!!夫はいつも巻き込まれるので、頼むから連絡手段を断ってくれと懇願されました。

 

普段はいい人なのですが、今思い出しても、本当に本当に失礼!ということがたくさんあります。それでも、夫の母なので、今は数カ月に一度は会うけれど、前みたいに親密に話したりすることはなくなりました。

 

義母も最後のバトル以来なんとなく、私の機嫌を伺っていて、私と弟の彼女がハグするのを見て、私もハグできる?と聞いてきたりしますが、ギクシャクは後を引いていてほとんど一体一で話すことはなくなりました。

 

義父もちょっと性格が難ありですが、姑が私に言ったことや、私が作ったものを

「なんだかわからない物は、食べれないわ」と言ったときなどは、さすがに「食べればいいじゃん。ただ、食べるだけなのになんで食べないの?」と気を使ってくれたりすることがあります。

 

いびったりはしないのですが、なんというか、ただ言いたくて言ってしまう。ストレートに言ってしまう。それが、彼女です。感情の起伏が激しくて爆発させてしまう。それも彼女です。最近では、それが彼女なんだから、仕方ないよね。と思えるようになりましたが、今言語ができないうちから、これ程のバトルなのだから、この先を思うとやはり、義母とは距離を取って過ごそうと思います。

 

みなさんは、どうでしょうか?嫁姑問題は世界中、一緒なのだなと感じる日々です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

るるぶドイツ ロマンチック街道 (るるぶ情報版海外)

価格:1,375円
(2020/8/27 20:56時点)
感想(0件)

ドイツトラベル会話 [ ヴォルフガング・ミッヘル ]

価格:2,860円
(2020/8/27 21:17時点)
感想(2件)

ドイツで見かけで得すること損すること!

ドイツ人から見ると私はアジア人です。

 

ドイツ人の中には、アジア人と一括りにする人もいますが、それはさておき。

 

私がドイツに住んでから感じるのはわりと、アジア人は少ないかなということです。私は大都市には住んでいないので、特にそう感じます。外国人が多い街に住んでいたときもでも、そんなにたくさんのアジア人は見かけませんでした。

 

たまに、アジア料理店に行ったり、学校に行くと同じアジア人の人からどこから来たの?と聞かれることがあったけど、日本と答えると「あー。そう」ニコとされて会話は終わる感じでした。

 

その反応が自分と同じところから来たのではなかったので、ガッカリなのか・・ただ単に聞きたかっただけなのかは謎です。たまに、スーパーや町中であの人、日本人かな?と思うことはあるけど、小心者の私は声をかけることができず・・・・

 

本題に入りますが、この見かけのために得することは、言語です。ちょっとでも?という顔をすれば、相手は英語にすぐ切り替えてくれます。相手からしたら、見た目ですぐに外国人とわかるので、その点ではけっこう気が楽だったりします。

 

そして、逆に損というか困ることがあります。それは、相手からすると、あー。あのアジア人は、あそこに住んでいる人だとか、よく買い物で見かけるとか、近所の人も私のことを覚えていて、全然違う場所で会ったときに声をかけてくれたりするのですが、私からすると、誰?と思い出すまでけっこう時間がかってしまったりすることもあります。

 

まわりはドイツ人ばかりであり、たまに違う国の人もいるけれど、失礼な言い方ですが、特徴がない人だといったい、どこで会った人なのか、すっかり思い出せずに困ることがあったり・・・。私は特に、西洋に興味が以前からあったわけではないので、正直見慣れていないので、若い女性は特に同じ顔に見えてしまったりします。(笑)

 

日本人からすれば、相手がドイツ人なのか、ポーランド人なのかオーストリア人なのかなんて、全くわからなくないですか?それは、ドイツ人からしても同じで、一括りにアジア人とされることが有ることもうなずけます。

 

夫に誰?と聞かれて、「うーん。ちょっとまって」なんて返事して、呆れられたりもします。いやいや、この問題は結構深刻です。以前、スーパーで「あ!!〇〇元気?」と店員さんに声を掛けられて一瞬誰だか分らなかったのですが、一応、笑顔で会話をして、5分後にやっと、あ!!語学学校のクラスの人か!と思い出したり(笑)

 

ある意味、悪いことは全くできないです。容姿がアジア人で目立つ分、相手も覚えていることでしょう。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ゼロから始めるドイツ語 文法中心 [ 在間進 ]

価格:1,760円
(2020/8/20 05:53時点)
感想(1件)

キクタンドイツ語入門編 聞いて覚えるドイツ語単語帳 [ 岡村りら ]

価格:1,980円
(2020/8/20 05:53時点)
感想(3件)

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

 にほんブログ村

 

敷金返さない悪徳大家!ドイツ!その後です。

あの敷金を返さない悪徳大家ですが、その後も返しません・・。

 

私たちの知人がまだあのアパートに住んでいるのですが、ある日彼から連絡が来ました。実はアパートを出なければならなくなったとのこと。

 

突然、大家が家に来て、ここに前の妻を住まわせるから君は出て行ってくれと言ってきたらしい。ありえなくない?そんな簡単に追い出せないよね普通?

 

そうです。普通は法律でもいろいろと取り決めがあるので、できないのです。しかしながら、彼の嫌がらせはかなりすごいので、(私たちは経験済み)知人は泣く泣く他のアパートを探しているとのこと。本来ならば、大家は知り合いの伝手を使ったりして、新しいアパートの情報を提供しなければいけないはず。

 

何もせず、ひたすら毎日、ドアを叩いてきたり、車を退かせと何度も家に来たりするらしい。私たちのときと同じです。

 

全く困ったものです。あの地域にあの大家はたくさんアパートを持っているのだけど、かなりガメツク、とにかく空き部屋を作りたくないので、はじめは少し安めに入れたりするらしいけど、もっと高い金額でも借りたい人がいれば、追い出しにかかるという噂は聞いたけど・・いつかバチが当たりそう・・。

 

現状のドイツは確か、コロナの影響で家賃が払えなくても追い出せないはずだったような?

 

私が気になったのが、その知人の部屋は2部屋あって広いのですが、他にも同じ間取りの部屋があるので、なんで彼を選んだのかな?と夫に聞いてみたところ、その彼はハンガリーから来た人なので法律を知らないだろうと思ってんじゃないと・・・たぶんそう?でも、家の旦那はドイツ人だったけど、同じことしてきたし、あいつなら追い出せるだろうと単純に思ったのかもですね。

 

いやいや、恐ろしいです。ドイツでは大家と直で契約したりするので、どんな人柄なのかが結構重要かもですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

しっかり身につくドイツ語トレーニングブック 文法と頻出単語を同時に学べる (CD book) [ 森泉 ]

価格:2,860円
(2021/8/24 00:52時点)
感想(13件)

CD付き オールカラー超入門!書いて覚えるドイツ語ドリル [ 岡田公夫 ]

価格:1,320円
(2021/8/24 00:53時点)
感想(2件)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツと日本のアパート内見方法の違い!

ドイツのアパートは予め引っ越すことがわかっていたら、なるべく早く伝えることが鉄則です。遅くても2カ月くらい前に言わないといけないところが多いようです。

 

契約書に取り決めがあるので、しっかり確認することが大事ですね。

 

家は引っ越しが多いので、自分たちが内見することもありますが、基本ドイツでの内見は人が住んでいるところに、つかつか入って行ってみます。日本だと、たいてい空き部屋を見るという感覚だと思うので、はじめは驚きました。もちろん、新しくリノベーションしたり、工事中だったり、空き部屋になっているところもあるので、その場合は空き部屋をみることとなります。

 

私は空き部屋を内見したことも、人が住んでいるところを内見したこともどちらもあります。

 

ドイツの家は、靴を履いたまま生活している家と土足禁止にしている家とに分かれますが、もしも靴を脱ぐとしていても、この日ばかりは靴のままいろいろな人が入ってきます。このシステムはもしも自分が借りる側だと家具があるのでイメージが湧くのですが、反対に自分の家を内見されるのは、あまり良い気分ではないです。

 

知らない人に家をオープンにするようなものなので、しかも現在はコロナウィルスなのに普通にマスクなしで入ってきて、マスクなしでペラペラ・・・。これには、引きました。

 

そして、帰った後に靴の跡が残っていたりして、掃除も大変です。

 

私たちのこのネズミアパートにも何人か内見にきましたが、今のところ1人以外は渋い顔をしていたので、断られそうかなと勝手に想像しています。元々ここは、アパートがなくて次のアパートがみつかるまで住むというように、半年から1年で人が出入りしているみたいです。古いアパートなので!

 

アパート難のドイツで、空きが出る部屋というのは、いい部屋であれば人が大殺到し、多いときは30組くらい来るなんてことも珍しくないようですが、とんとん拍子で進む部屋は何かしらあったりする可能性がありなのかなと個人的に感じます。

 

なかなか、ドイツでのアパート探しは大変です。

 

ドイツはアパートがないないと言われているけど、そもそもあまり高いビルが少ないので、一つのアパートに少ないと3世帯とかもあるので、それが問題なような気もします。しかしながら、個人的には集合住宅は、ドイツ時間を気にしたり、たくさんの人が住んでいるので気を使いますが、世帯数が少ないと結構気楽だったりします。

 

夜シャワーできたり、日曜日にも掃除機かけたりなど!それは、それでいい気もしますね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

[はちみつ 送料無料]バリム ブラックフォレストハニー1kgドイツ産 ブラックフォレストハニー 1kg Balim(バリム)ハニー はちみつ ハチミツ 蜂蜜 ハニーデュー 甘露蜜 甘露蜂蜜 甘露 はちみつ 甘露 ハチミツ

価格:2,980円
(2020/8/13 22:55時点)
感想(60件)

るるぶドイツ ロマンチック街道(2021年版)【電子書籍】

価格:1,375円
(2020/8/13 22:56時点)
感想(0件)

ドイツ人はマイペース?

ドイツ人はけっこう、マイペースな人が多いと思う。もちろんひとくくりにはできないけど、あまり焦らないのかなと思ったりします。

 

例えば、日本人なら閉店時間にスーパーに行くとすると、大急ぎで選んでレジに持って行く人が多いのでは?と個人的に思うのですが(例えばあと5分で閉店の時)

 

ドイツ人は全然気にせず、言われるまでのんびり見ていたりします。

 

一番気になるのが、高速道路。追い越し車線をなぜか、ノロノロ走行している車がたまにいます。

 

後ろにピッタリくっつかれて、ようやく、どっこいしょ!と言わんばかりにどきます。それも焦る素振りもなく、そこもマイペースです。これが、私はとても気になるので擦れ違うときに顔を見るのですが、ルンルンの様子。

 

車の運転は、わりとドイツは激しくはないのですが、私が以前住んでいた大阪エリアはまあ、運転が荒かったです。歩いていて2度ほど轢かれそうになりました。そのエリアでは、歩行者優先ではない人が多々おり、一度歩道を渡っていてクラクションを鳴らされたことがあって、その時ばかりは「は??」とイラっとしました。

 

まあ、人に切れられても逆キレしてくるような人もいるので、なんとも言えないですね。私は外国人なので、できるだけ問題を起こさず過ごしたいと思っているので、イラっとしてもなかなか、態度に出せないのがつらいところです。

 

あと、車線をはみ出して運転していたりする人を何度も見かけました。あれは何なのでしょう。謎です・・普通に危ないよね・・・

 

家の家族は、義両親以外はかなりのマイペースです。夫も弟も、すっごいマイペース。まずやってから、ゆっくりしたら?と思うのですが、ゆっくりしてから、何かをするので私はいつもイライラしているかも。(笑)

 

何にたいしても、時間とおりに、キッチリ暮らすのは日本人くらいですかね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 ドイツランキング
ドイツランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

書類大国ドイツ!書類は絶対のドイツだけど意外に・・・

ドイツでは書類が絶対だと以前書いたことがあったと思うのですが、それは確かです。

 

今回はちょっとした、愚痴となってしまいますのでご了承ください。

 

日本もわりと、メールや文章で残したものは証拠となりますよね。それは、ドイツでも同じで、日本よりもさらに書類が絶対とされていると思います。

 

しかし、きつい言い方となりますが、ドイツでの事務作業の仕方は、どうなっているのかと・・・私はドイツの企業では仕事をしたことがないので、会社でどのような事務処理が行われているかはわかりません。

 

例えば、ビザ、これについて、たくさんの方が情報共有されていますが、人によって何度も足を運んだなんて話も聞きます。私がビザの申請をしたときは、本当に簡単でした。受け取る人も細かく確認することもなく、待つこともなくすぐ終わりました。

 

期間についても、知り合いは1年しか出なかったと言っていたので、はじめはそうなのかなと思ったけど、あっさり2年半でました。

 

というこで、みなさん言われているのが、担当者によって対応が大きく違ってくるとのことです。そうなると、まるでその時、その人が持っている運ということになってしまいます。それは、どうなの??

 

私がとても驚いた書類問題といえば、社会保険です。家は、夫しか働いていないので、私は夫の扶養となるのですが、ある日、保険会社から私の名前宛で手紙が届きました。あなたは、長い間支払いをしていないので800€払うようにと書かれており・・・

 

え??いやいや払ってるし、扶養だからと夫が電話すると・・あれ?何かの手違いでした。すみませんとなり、まあそういうこともあるよね?と思っていたら、翌週また同じ手紙が届きました。そして、また夫が電話・・そしてまた同じ手紙・・・・

 

で最後に、直接保険会社へ行って解決となりました。なぜ、突然その手紙が送られてきたのか不明ですが、日本ならば、それほど大きな保険会社であれば、(某大保険会社)顧客NOを入力すると、顧客情報や、どのような問い合わせがあった等の情報が出てくると思うのですが、そのようなシステムがドイツにはないのかな?と不思議でした。引っ越ししたことが関係しているのでしょうか?

 

みなさんが口々に言っている、人によって対応が違うということについて、一度だけ夫に聞いてみたことがあるのですが、夫の考えではドイツでは仕事に就く前に、Ausbildungというその仕事に必要な勉強をしなければいけないのですが、それが終わった人たちは、経験がないのでそのマニアルに沿って対応するそう。

 

でも、実際にはこの場合は必要ないとか、ビザだとすると種類によっても違ってくるわけで・・・でもそれが理解できていないうえに、人に聞かない人が多数いるとのこと。なので、そういったことが起きるらしいです。

 

日本でも役所関係ではわりとイラっとすることがあったり、市によって違ったりするので、わからなくもないのですが、こっちとしては、できないなら聞いてよと思ってしまいます。

 

そして、懐かしく会社で働いていた頃のことを思い出したりもします。あー。昔、先輩に個人判断で進めないでと怒られたな。わからなかったら、聞いてと言われて聞いたらそれぐらい自分で判断してと矛盾してたなと。今となっては、いい思い出です。

 

きっとこのイラっとする、ドイツの様々な手続きもいつの日か、懐かしく思うことでしょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

【ドイツ お土産】ストーク トフィーチョコレート(ドイツ お土産 ドイツ 土産 ドイツ おみやげ ドイツ みやげ)

価格:468円
(2020/8/6 21:39時点)
感想(12件)

るるぶドイツ ロマンチック街道(2021年版)【電子書籍】

価格:1,375円
(2020/8/6 21:40時点)
感想(0件)

ドイツでネズミ問題!完結編!!修業は続くよドイツ生活!

 

f:id:europalove:20200804004606p:plain

いっけん、可愛く見えてしまう><実際に捕えた画像です。(笑)

 

 

あれから、私たちの家はというと、今やネズミハウスとなってしまいました。今回は、完結編なので、かなりの長文となります。お暇なときに読んで下さい。

 

前回の続きからですが、それまでの数日間は特に音もなく快適に過ごしていました。ただ、一階の人が「君たちは地下にゴミを置ていないか?」と聞いてきて理由を尋ねるとネズミが出てと言っていたのでやっぱりと思ったところ、大家に言ったようで超音波式のコンセントに差し込むタイプのものが、配られたのですが全く効果なしでした。

(誰が地下にゴミを置いていたかは不明)

 

ある日、私は主人が帰ってくるまでの束の間の時間、ベッドでスマホを観ていました。前日からカサカサと壁のほうから音がしていたのですが、壁を叩けばいなくなるので、そうしようかとベッドの横に目を向けると!ネズミがいる!!壁の外じゃなくて中にいる!!くつろいでる姿が目に入ってきました。

 

「きやーーーー」私の叫び声にネズミも驚いてベッドの下に隠れました。慌ててドアを閉める私・・・。そのまま夫が帰ってくるのを待っていたのですが、夫が確認したときには姿がなくなっていました。

 

でもでも、これは悪魔でも悪夢のはじまりにすぎませんでした。そのあと、下に降りて行った私、ゴミ捨て場に持って行こうとまとめておいた、ペーパーのゴミ袋が激しく動いている!!もう絶対中にいる!とここで、夫がそのままゴミ箱に持って行ったので、1匹は家から追い出せたのですが・・・

 

翌日・・・夫が家にいたのですが、まず朝起きてキッチンでコーヒーを入れていたら、強烈な音がシンクの下からしてきたので、まさかとシンク下の棚を開けたところネズミが生ごみに頭を突っ込んでいるところでした!ベランダの戸を開けると虫が入ってくるから、朝捨てようと置いておいたのが、間違えでした。

 

で、一度締めて、もう一度、開けてみるも今度は座ってる。くつろいでる!!めっちゃ小さいネズミ!!(しかしこのネズミが一番手ごわくまだ、捕まえられてません。)でここからが、ちびまる子ちゃんのゴキブリ編みたいになってしまったのですが、次に扉を開けるとむこうもこっちに向かって歩いているところで鉢合わせに!お互いギヤー状態。夫が何事かと降りてきたときには、奥底に入り込んで出てこなくなってきてしまいました。

 

で、夫と捜索するもみつからず、そのあと夫が面白いテレビがあると見てみてと言ってきたのですが、そのとき、玄関に置いてある棚の上にネズミが落ちてきました。うおーーーとなった私たち。もはや、悲鳴では足りず。そのネズミは何とか夫が確保。

 

これくらいかと思いきや夜またテレビ横の天井からネズミが落ちてきたのです。もう、ここまでくると、笑っちゃう。ネズミが上から落ちてくるとか恐怖以外の何物でもない。そして、夜また寝室に!ドアの下の本当に小さい隙間から逃げだすので、捕獲できずでした。ちなみに、定番のネズミ捕りを仕掛けていましたが、小さすぎて反応しないらしく、エサだけ食べられていました。反対にエサあげちゃってる感じになってるし・・

 

どれも子ネズミですごい小さい。確認できただけで、計6匹くらいいたような?兄弟でしょうか?どこから入ってきたのかわからないのですが、あれだけ小さければどんな隙間からも入り込めそうです。

 

私はと言えば、いつ上から落ちてくるかわからない恐怖で病んでしまいました。さすがに夫も怒って、大家にあるメッセージを送りました。難しい内容でしたが、要はこのままの状態であれば、法に従って対応することになるとの内容。ネズミはすごいウイルスを持っているので、健康被害を及ぶす問題ですよね。私たちは再三言ってきたのに、プロも呼ばずにと・・その文面を少しみたのですが、読めない・・理解できない。

 

ただ、義母は法律関係の仕事をしているので、あとは義母にお任せすることにしました。

 

とここで、ようやく、専門業者を呼ぶこととなり、なんとか解決しそうですが、夫の転勤で私たちはまた別の地へといくこととなっているので、数カ月だけとなりますが、快適に過ごせることを祈るばかりです。

 

※しかしながら、そこはドイツ、当日突然連絡なしで来ず。連絡すると車が壊れたから今日はいけないとのこと・・おそろしやーー

 

でも、私が思うに、このアパートは立て直さない限りネズミはいなくならないと思う。だって、隙間だらけなのだから・・まあ、それは私たちには関係のないコトですが・・ドイツに来てからの私は、修行をしている気分です。とてもじゃないけど、日本にいる限りいいコトも悪いことも経験できないことが盛りだくさんです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

バリム ブラックフォレストハニー1kgドイツ産 ブラックフォレストハニー 1kg Balim(バリム)ハニー はちみつ ハチミツ 蜂蜜 ハニーデュー 甘露蜜 甘露蜂蜜 甘露 はちみつ 甘露 ハチミツ

価格:2,980円
(2021/3/30 17:11時点)
感想(121件)

【中古】 ほのぼのドイツぐらし。 コミックエッセイ 国際結婚3年め、南ドイツの田舎町で新生活はじめました /白乃雪(著者) 【中古】afb

価格:770円
(2020/8/4 00:19時点)
感想(0件)

ほのぼのドイツぐらし。 ~国際結婚3年め、南ドイツの田舎町で新生活はじめました~【電子書籍】[ 白乃 雪 ]

価格:1,100円
(2020/8/4 00:19時点)
感想(1件)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツの気候ってどんな感じ??暑いの?寒いの?

ドイツと言っても広いので場所によって全然違ってきますが、私が住んでいる南ドイツは、夏は暑くて冬は寒いです。

 

南ドイツも広く、それも地域によって違いますが、はじめ私が住んでいたところは11月頃から雪が降り始め、春あたりはまでは、雪景色でした。そのあとに引っ越したところは、冬場は凍るけど雪はそんなに降らず、木も道も凍るのでどっちかというとこっちのほうが冬場は危険かなと個人的には感じました。(こちらは冬の情報となります)

 

と、ドイツも地球の異常気象が例外ではなく、最近では雪が降らない冬があったり、夏の暑さが過去を更新したりと、とてもじゃないけどエアコンなしでは乗り切れなそうな暑さの日もあります。

 

私の浅いドイツ経験では、夏は36度くらいまで、冬は-10度くらいまであります。

 

そんなドイツですが、真夏でも雨が2日ほど降れば一気に気温が落ち込み、20度くらいまでなったりします。なので、服装の管理がとても難しく、私のような主婦にとっては問題ないですが、電車通勤などをしている人は、大変だろうなと思ったりもします。

 

ドイツに来て、一番日本と違うなと思うのは、緯度の関係でしょうか?空が近く感じます。なので、日差しが本当に強いです。日本に住んでいたときは、サングラスとか海でも行かない限り恥ずかしくて使えないタイプでしたが、今や必需品となっています。

 

以前、日本の感覚で外に出たときに、冗談ではなく視界が真っ暗になって見えなくなってしまったことがありました。なので、必ず私は歩くときと車で出かけるときの両方ともサングラスをしています。歩くときは、人目も気にせず、〇〇婦人かよというくらいに、大きな帽子も被っています。もはや、人目なんてどうでもいいです。

 

そんな、暑いドイツですがカラッとした暑さだからいいよね。なんて言われたりしますが、確かに日本みたいにジメジメした暑さはありませんが、暑いことに変わりはないです。(笑)強いて言えば、夜はとても涼しくなるので窓を開ければなかなか快適ですが・・・・

 

先ほど、空が近く感じると書きましたが、ドイツのいいところといえば、月が大きく綺麗にみえたり、手を伸ばしたら手が届きそうなほど星が綺麗です。(大都会は例外)

 

そして、何より雨が止んだ後など、絵か写真なのかと思うくらいに、空が美しいです。言葉で上手く言えませんが、雲がちょうどよく掛かっていて、割れ目から夕焼け色に染まって本当に、本当に美しいです。山のほうにいた場合は、更に美しいです。こういう景色って日本では経験できないなと感じて、そういう時はドイツに住んでいて良かったなと心底思います。

(ごめんなさい。北海道とか日本でもそういう景色があるところもあるかもしれないです。私が知らないだけかも・・・)

 

f:id:europalove:20200803230017j:plain

 

写真好きな人、または登山好きな人、自然好きな人にはドイツは最高だと思います。みなさんも、ぜひ機会があれば、ドイツにいらしてください。私も日々、綺麗な写真をたくさん撮っていて、それが唯一の楽しみでもあります。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

※追記:天気予報を見ていると、北ドイツと南ドイツではだいぶ気候が違うようです。北ドイツが20度前後 南ドイツは27度など・・・。反対もあり?

 

 

 

 

ドイツランキング
ドイツランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

旅するドイツ語 2020年 08月号 [雑誌]

価格:660円
(2020/8/3 22:42時点)
感想(0件)



インターネットで語学勉強する落とし穴!

私はドイツに来てからドイツ語を勉強しているので、語学学校のテキストを基に勉強しているのですが、それだと説明も十分ではないので、何の文法なのかどんな意味の単語なのかを、自分で調べるしかありません。

 

そうなると、私が持っている日本語で書かれているドイツ語の本は、全て初級なので記載がなく、インターネットで調べることが多々あります。

 

ありがたいことに、ドイツ語を勉強されている方が、文法や解説を載せてくれていたりします。なので、度々それを参考に勉強をしていたのですが、ある時、2つの文法の使い分けで、複数の方が書かれていた説明とテキストの文法が異なっており、??となりました。

 

それで、夫に聞いてみたところやはり、複数の方が書かれていた解釈は間違っていました。それ以来、文法については、いくつもの例文をみて、本当にその解釈であっているのかチェックするようにしています。

 

考えてみれば、その間違った解釈でもその人達は困ることなく会話できているので、それはそれでいいのかもしれませんが、できれば正しいドイツ語を使いたいものですよね。

 

日本に住んでいた頃は、インターネットの情報は正しいという感覚があったのですが、ドイツに来てからは、そうではなく自分で判断すること、そしてインターネットも自分と同じ人が書いているので間違いもあるし、全てが正しくないのだと学びました。ビザや結婚手続きもそうでしたので・・・

 

それでもやはり、語学勉強についてや海外生活について、ブログなどで書いてくれる人がいることは大変ありがたく、感謝するばかりでもあります。

 

言語とは本当に難しいものですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

中級をめざす人のドイツ語講座 [ 清野智昭 ]

価格:1,760円
(2020/7/26 22:00時点)
感想(0件)

旅するドイツ語 2020年 08月号 [雑誌]

価格:660円
(2020/7/26 22:01時点)
感想(0件)

にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へ
にほんブログ村

ドイツの病院事情!豪快過ぎる病院体験!

日本では、何か症状があった場合、自分でクリニックを探したり、またははじめから、総合病院に行くこともできますが、ドイツの病院事情はちょっと異なります。

 

ドイツでは始め「アルツ Arztという町医者のようなところにで」診察を受け、専門医が必要と判断されたら、紹介状(紙が色分けされているのですがを)持って専門医に行くというシステムです。

 

例外としては、歯医者と婦人科は直接、自分で検索したりして行くことができます。

(電話予約は必須のところが多いです)皮膚科もこれでいけるかと思いきやダメでした。

 

ドイツは医療制度がしっかりしていことで有名ですが、保険に加入していれば、受診は無料ですが薬が処方された場合は薬代は自分で払います。また、保険の種類によってカバーされないものもあるので、事前に自分の保険がどの範囲無料なのかを把握しておく必要があります。

 

私は今までArztとkrankenhaus両方行きましたが、実にこれも豪快でした。以前、夫が手に怪我をし、治療したことがあるのですが、切れたところが膿んできたきたとのことで一緒にArztへ行っき、私は待合室で待つ気満々だったのですが、なんと呼びにきた受付の方が笑顔で「あなたも一緒に」と・・・!!!

(ドイツではけっこう、夫婦でいけば相方も立ち合いできるところが多いようです) 

 

内心、そんなの見たくないよ。と思っていましたが、いやいや私はいかん!とも言えずついていくと、なんとも豪快にビリっとはがして、消毒!という感じでした。気絶するかと思いました。しかも処置が終わると先生ベットに座って、足組んで説明。

 

とかなりの文化の違いを感じたのですが、ドイツでは日本のように薬を簡単には処方しなかったりします。風邪をひいてもお茶を飲んで温かくして寝てと言われて、どちらかというと症状を少し緩和するための喉飴等が処方されたりします。噂によるとインフルエンザでも薬がでないとか?私はドイツでインフルエンザにはかかったことがないので真相は闇の中ですが・・・そんな話も聞きます。けっこう、濃厚な情報のような?

 

夫いわく、薬くれ!私は薬で早く治したいんだと言えば、もらえるよなんて言ってました。本当でしょうか?それなら、私は毎回そうしたいです。

 

まあ、ドイツでは風邪をひいていたりすると、人に感染させるほうが良くないとされているのでArztで紙をもらって、1週間とか普通に会社が休めます。

※これ、語学学校でやっている人いました。彼女、週に1日しか出席せず、いつも紙を持参していました。インテグレーションコースだとありがちですね。

 

話は戻りまして、私が入院したときの話ですが、この専門医を紹介されてからの待つ期間が実に長いです。私は2カ月でしたが、3カ月くらいが普通のようです。そして日本の感覚でいた私は、おそらく診てもらって手術となると4カ月くらいは先かななんて呑気に思っていたら、なんと手術の日は電話で予約してくださいとなり、電話をすると「じゃあ、来週は?」「・・・・」おいおい!ランチの約束じゃないんだけど!と

この時ばかりは、ひっくり返るかと思いました。

 

結局学校もあるので、1カ月先にしてもらったのですが。私は日本で手術を受けたことがありませんが、たくさん検査をして準備万端で挑む日本とは違い、ドイツでは必要な検査しかしません。

 

手術前に病院に行くのもなんと!!前日だったので大丈夫?と思たのですが、前日に採血があっただけで、あとは麻酔科医と話したあとに、当日の説明があったくらいでした。今思うとよくできたなと思うのですが、人間必要となると外国でも手術はできるものです。(笑)

 

もしも、今後、ドイツで入院される方がいらっしゃいましたら、日本のような手厚い看護はないと思ったほうがいいです。(笑 ( ´∀` )術後も起こしてくれたのは一回だけでした。

 

とにかく、豪快です。そして、痛いことをするときは事前に言ってくれません。日本だとチクッとしますよとか、ちょっと痛いですけど我慢してくださいとか、言ってくれますが、私の場合は笑顔で近づいてきた看護師に強烈な痛さの注射をうたれたり、(注射器を後ろに隠していました)管を抜くときも予告なく勢いよくドーンと抜かれて悲鳴をあげました。

 

もしも、ドイツで手術を控えている方が読まれたら、たまったもんではないので、補足をしますと、私がその時住んでいたエリアは日本でいう関西のような地域でしたので、ここまで豪快なのはこの病院だけだったかもしれません。

 

いつか時間があるときに、また入院生活を別途書きたいと思います。かなりの面白体験でした。私が思うに、よく日本人はヨーロッパは、医療費が無料だったりと福祉が充実していると言いますが、日本では自分が行きたいときに好きな病院にいくことができるし、薬も出してくれるし、どっちがいいかと言われると個人的には日本の医療体制のほうがいいのではないかな?と思います。

 

※手術後、私が支払った金額はなんと、20€食事代のみでした。

 

また、ドイツでも医者を指定したいときはできるようですが、それには別途お金がかかるようです。知り合いは50€くらいだったと言っていましたので、そんなに高くはないですね。デュッセルドルフやフランクフルトだと日本語通訳ありのクリニックもあったりするので、いろいろ事前に調べておくことは重要です。

 

こんな感じで、今思いつくことを書いてみました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 病気ブログ 海外医療へ
にほんブログ村

海外生活でやってしまいがちな恥ずかしいコト!

海外生活のはじめの頃は、外に出るたびに緊張するし、言葉も通じないしで、なんとか現地の文化に慣れようと必死なのだけど、それに慣れてくるとついつい、日本にいるのと変わらない感覚になってしまって、は!!と気が付くと恥ずかしいコトになってしまったなんてことありませんか?

 

もしかしたら、私だけかもしれないですが・・・

 

先日、ついに私はやらかしてしまいました。コロナも少し落ち着いてきたので、服を買いに行ったのですが、その日はやることがたくさんあって、いろいろ考えごとをしていました。あーだ、こーだ、考えながら試着室に入ったのですが、前に試着室を使っていた人が、おそらく服に合わないからと靴を脱いでいたんですね。

 

で、それが目に入っていたからか、思わず私もいつもの日本での生活のように靴を脱いで試着室に入ってしまって、は!!と思って慌てて靴を引っ張りこみました。(汗)

 

試着が終わってカーテンを開けたときに、並んでいた人がニヤニヤしていたので、とても恥ずかしかったです><。数十年の習慣はなかなかのものでした。

 

習慣といえば、ドイツでは鼻をすするのはNGです。鼻水が出るのであれば、鼻をかむのが普通で、すするのはマナー違反のようです。たまにこれをやってしまうと、すっとポケットティッシュを渡されたりします。男性に渡された日には、恥ずかしいものです。(私は渡された経験ありです)

 

鼻炎持ちの私は、夫以外のドイツ人と過ごすときは、点鼻薬持参で気を付けるようにしています。

 

反対に私は日本では、人前で鼻をかむのがちょっとマナー違反かなと思っていたので、つらくなるとトイレに行って、鼻をかんだりしていました。ちなみに、ドイツ人はくしゃみをするとついでに、鼻をかむみたいです。そこもドイツ豪快にOKです。

 

文化の違いかもしれませんが、日本人はティッシュペーパーをよく使いますよね。でも、ドイツではティッシュペーパーは化粧用と書かれていたりして、日本人のような使い方はしないようです。ポケットティッシュは持ち歩いたりしますが・・

 

個人的にはドイツのティッシュペーパーは固い気がするので、私はトイレットペーパーで鼻をかんでいます(笑)

 

その固さからか、私は紙ナプキンもあまり好きではなく我が家は日本同様食事の時はティッシュペーパーです。と言っても、必要なのは私だけですが・・(泣)

 

うちの夫は、本当に綺麗に食事をとります。今までいろいろな国の人と食事をしたり、ドイツにきてからは、何度もドイツ人と食事をしていますが、夫ほど綺麗に食べる人を見たことがありません。特にナイフさばきは、とてもじゃないけれどマネできないです。

 

ドイツに来た頃は、ドイツ人はみんなそうなのかと思ったのですが、夫の家族や友達と食事を何度かし、え?うちの旦那だけ?と気が付きました。きっと数少ない夫の特技だと思われます。話が逸れ過ぎましたが、恥ずかしいコトが増えないように日々気を付けたいと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

中級をめざす人のドイツ語講座 [ 清野智昭 ]

価格:1,760円
(2020/7/22 07:09時点)
感想(0件)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村