晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚!激貧!国際結婚、トラブル続きにも負けない日々のダイアリー

やっぱり、ドイツ人の話すドイツ語は難しい。



先日、夫の友人たちと出かけたときのこと。

その日、来た人が、イタリア人とハンガリー人だったのですが、

彼らの話すドイツ語はわかるのですよね。

 

でも、ドイツ人同士で話すドイツ語はわりと、「は?」となる。

とにかく早口言葉ですか?というくらいに早いのもあるし、単語数がやっぱり多い。

 

考えてみたら、例えば英語を勉強するときに世界で共有されている本の内容は同じなので、外国人は、はじめだいたい同じ文法と単語を勉強しているので知っている単語が一致しているし、規則正しく話す。だから聞き取れるのかなと。我々日本人だって、日本語のテキストにあるような日本語を話してないことでしょう。

 

昔、韓国人の友達が、日本人の男性が話す日本語が難しい。

と言っていたこともあった。

 

どんなドイツ語でもわかるようになるには、おばあさんくらいになっちゃうかも、なんて思うのでした。

 

それではciao!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

 


ドイツランキング

理解できないほどのマイペースさに引っ繰り返る。


去年、姑に激怒されたので今年は誕生日カードをちゃんと送るように、かなり夫に言いました。一緒に誕生日カードも買いに行って、さてさて、あとは書いて送るだけです。

 

姑はまだ60代ですが彼らの世代での常識があって、誕生日やクリスマスにはカードを必ず送る、というのがあります。あとは、誰かの家に行く時に必ず花を持って行くというのもドイツでの古い世代では多いです。日本の手土産を持って行く感じですかね。

 

姑の誕生日までにもう10回は夫に、その日に着くように2日前に送ってね!

と、オウム?と思う程言ったけど、結果!机の上にある!デジャブ?

 

送りませんでした!

 

もうビックリ!!

 

誕生日前にお祝い言われた嫌がらせ事件ももありましたが、どっちにしても、すごい剣幕で怒って来るだろうなと思って1日中怯えていた。とりあえず、おめでとうのメッセージだけは送っておいた。

 

でもあの夫の精神力はすごい!石のメンタル!

 

怒られることに全くの恐怖を感じないので、義母に怒られようが、何を言われようがマイペースをつらぬく夫。私は子供の頃から怒られることが嫌で、怒られないように行動する癖がついているけど、夫は人を怒らせることを全然気にしない。

 

ドイツ人のあのマイペースな性格はいったいどこから来るのだろう。

たまに、もうそんなにゆっくりだと人生終わるんですけど!と思う。

 

羨ましいけど私にはできそうにないわ。

 

それではciao!!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 


ドイツランキング

Schwäbischとは? ドイツ語の方言について!

f:id:europalove:20210310211001j:plain

方言の話です。Schwäbischについてちょっと、触れたいと思います。なんせ難しくて、ドイツ人でさえ、違う地域からくれば、理解できないと言われているので、私にはあまり詳しく説明できないですが、すみません。

 

Schwäbischとは?

 

この言語が話されている地域は、バーデン・ヴュルテンベルク州の中央、南東、バイエルンの南西、オーストリアのチロルの西あたりで話されているとれていますが、国境近くだと混ざったSchwäbischとなります。なので、ところどころですね。みなさん、ご存じのStuttgart(シュトゥットガルト)近辺でも話されていますし、あとはUlmとかもそうですね。

 

 

どんな感じに話すの?

 

他の方の感想だと、「え?ドイツ語?」と思ったなどの声がありますが、私ははじめ、イントネーションが前側に強いなくらいのイメージでした。しかしながら、単語事態が全然違ってしまうので、ドイツ語が理解できるようになってくると、さっぱりわからないです。私の本当に最初の感想は、強いなという感じでした。

 

www.dw.com

 

姑はミックス型で話すので、時々さっぱりわからないですが、私と話すときはわりと、わかるように話してくれたりします。

 

例えばMädchen→ Mädle  

 

下記で知りたい単語をみることもできます。

schwaebisches-woerterbuch.de

 

方言いろいろ

 

ドイツではバイリッシュとか、ベルリッシュとか方言によって呼び方がいろいろあります。ドイツ語の標準語はHochdeutschと言いますが、少し日本の標準語とは違いますかね、感覚が・・なんというのだろう。

 

また、ドイツ語はRの発音が難しいのですが、バイエルン地方では巻き舌で言うと言われています。しかしこれも、人によってですね。まあ、その人がどこで生まれ育ったのかは、ちょっと話したくらいではわからないので、ただ、家の夫のRはウガイ型Rです。また、バイエルン州では、ルと強めに発音する人もいます。

 

※ドイツ語をカタカナにすると相違がでるのですが、理解のために

例えばMorgen(明日) バイエルンの一部地域:モルゲン ルが強い。

 

こんな感じに違いはいろいろありますが、私は方言を覚える余裕はないので、そのまま

Hochdeutschで行きたいと思います。

 

それではありがとうございます。bis bald!

 

2021-03-11初期掲載 2022-12-20修正

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

 

 

しっかり身につくドイツ語トレーニングブック 文法と頻出単語を同時に学べる (CD book) [ 森泉 ]

価格:2,860円
(2021/3/11 07:37時点)
感想(12件)


ドイツランキング

自信満々の夫に聞いてみた。


家の夫は、あの姑の子だよね。

というくらいに口うるさい。

 

でも、その口うるささは、実は、ばあさん譲りだった。

姑のお母さんですね。

 

口うるさいから、喧嘩ばかりなのですが、最近だいぶ気を付けているのがわかる。

それでも言ってしまう夫。

 

たぶん、自分は言われても気にしないから、相手にも平気で言うのと、完全なドイツ人である。

何がいけないの?と聞かれたことがある。(笑)

 

でもまあ、幼いころからそういう環境で生きてきたらそうなるでしょうね。

仕方ない。

 

でもある日、あまりにうるさいから、なんでそんなに自分に自信があるの?

このドイツ料理はいくつかの番組でこの作り方でいいって言ってるじゃん。

と言ってみた。

 

すると、

「ばあちゃんも、母も、おばさんも、友達のお母さんも、みんなこの作り方で・・」

からはじまっての、あのドイツ人特有の長い理屈がかった説明がはじまったので、もうわかった!!いい。そのやり方で!

 

と折れたのでした。

まじ頑固!!

でも、だいたいは正しい夫( ´∀` )なので悔しい!

 

いやいや、でも最近頑固さに磨きが掛かってきた。

 

たまに、インスタなどで夫のリクエストで〇〇作りました。

とか見るとうらやましい。

フランス系のデザートとか食事も、いっさい口にしないので、大変でございます。

 

 

とのことで、それではciao

 

下記ブログ村参加しています!ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

 


ドイツランキング

語学音痴がしていた勉強方法

語学問題ですが、ある程度学んだあとに反対にどうやったらドイツ語が伸びるのかわからなくなった私。

 

そこで、以前現地にプチ留学して語学を勉強していたときは、どうやってある程度会話ができるようになったかを思い出してみました。

 

 

 

 

 

語学学校で学んだ文法をマスターする

 

私がやっていた方法は、語学学校で毎日新しい文法を学ぶと思うのですが、そこで出てきた文法を家に帰って使って使いこなせるようにしていました。もちろん、現地人に向けて話す。そして、その日新しく出てきた単語は夜、シャワーしてパックしながらひたすら覚えていた。

 

 

使いそうな文法ノートを作ってを持ち歩く

 

自分で書いた文法ノートこれは長らく愛用していた。文法と単語を書き溜めた小さめのノートを持ち歩いていました。それで、わからなくなったら、友達の前でも広げてみていた。これはかなり効果的でした。会話の中でわからない単語が出てきたときに、このスペル?と現地の友達に見せて、または書いてもらってそれを家に帰って復習していました。

 

文法ってわりと、似たような物がでてきたりするので、頭の中で混乱します。

なので、わからなくなったら見ていました。そのときはタンデムパートナーがたくさんいたので、相手も感心することはあってもバカにしてきたりはしませんでしたので、堂々と広げて確認してました。

 

 

私の場合はリスニングは最後でした

 

私はリスニングに力を入れてなくて、最後にある程度、文法が頭に入ってアウトプットは問題なくなったころに、その国のドラマを鬼のように見てました。そこで、リスニング力もあっぷした。アウトプットは毎回、言いたいことをその国の言語にして、口に出していました。これはかなり効果的です。

 

ただ、そこまで行き着くまでの間、同じ勉強している日本語話者からは多々、バカにされてました。なんせ、聞き取り力が悪かったので、ある日、私の現地人の友達とそのバカにしてくる人と三人で食事したときに、

 

今彼が何て言ったかわかった?

言ってみて?とからかわれたのですが・・こうでしょ?と答えると。ビックリされたことがあった。

 

いつの間に聞き取れるようになったの?と。

あのときは、腹が立ったけど、語学ってそれくらいにある日突然、自分のレベルを追い越されたりすることがあり得るものですし、努力をやめると衰退していくのも早い。そこまで努力したその言語、今はすっかり忘れている。( ´∀` )

 

 

最後に

 

とのことで、この勉強方法をドイツ語でも取り入れてやってみようかなと思います。

頑張れ!と自分に言ってみる。

 

それではciao!!

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 


ドイツランキング

最近発見したブログのアクセスについて

最近、ここにきてようやく、私のブログってどんなものなの?

という感じでいろいろと確認するようになりました。

 

それまでは、走り出したら止まらない感じで、書きたいことを書きまくっておりました。でも、ブログの運営方法を書かれている方がいるように、需要がないことを書いても一瞬で終わるのですよね。

 

で感じたのが、ちゃんとGoogleなどで検索されるブログは、ドイツ語に関することまたはドイツでの生活で必要な記事、または生活費必要な話題なのですよね。

 

なので、日記ブログのありのままの過激ブログを書くと、ブログ村ブログランキングから読んでもらえるのでいったんは、アクセス数が、え!こんなに?となることがあるけど、日記ブログだとその後、検索に引っかかりにくいので、それまでとなる。(笑)

 

でも、真面目な記事は、その日のアクセス数にはつながらないけど、知りたい人の目に触れるので長く生きるのですね。後々、かなり検索されるようになったりもする。

 

でも、やっぱりなんとなく雑記ブログが好きなので、このままいきそうです。

 

ま、趣味なのでいいですかね。

とのことで、ドイツはかなりかなり、寒いです。

 

 

それではciao!!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

 


ドイツランキング

ぐうたらな私にはドイツで結婚が合っていた。


ここ数日は、真面目にドイツについての投稿をしておりました。( ´∀` )

 

国際結婚は大変だとよく言われるけど、最近私は日本で結婚している人たちの方が大変だよなと感心する。ぐうたらな私はドイツでよかったです。

 

理由は

・家事が楽

・国際結婚なので片親からのストレスですむ

 

というのは、先日、母と連絡を取っていて、なかなか日本語なのに通じなくて、イラっとしたのですが、(年取ると誰でもそうなりますね。反省)でも、通常はそれがダブルになる。

 

それを両方の親からって、かなり疲れると思う。

まあご両親が健在かなど、その過程によって違うのは当然ですが・。

 

あ!でも家は姑が普通の人の2倍強烈なので同じか。

どこにいても同じだったなんて。

 

しかししかし!家事は絶対ドイツの方が楽です。

光熱費が高いドイツ、洗濯を毎日なんてした日にゃ、反対に怒られます。(笑)

掃除機もそうですね。その家によりますが、家は毎日はキッチンと廊下だけです。

 

その他は2日に一度はロボットが大活躍しております。

ところで、家の夫は節約をしない人なので、洗濯や食洗器の温度を譲らない。

ドイツは洗濯機の水の温度を調整します。

夫の仕事着60度、汚い物は90度などなど。

 

いやいやでもさ、今お湯高いし、節約しないと!!

と思うけど、先日、食洗器を50度に設定していたら、70にしろ!!と怒る夫。

 

もうね、ドイツ人みんなじゃないけど、なんであんなに頑固なんだろう。

と思って他の知人に共有するとドイツ人には頑固者が多いらしい。

まじ面倒だわ。

 

は!話がズレました!あとは何と言っても食事が楽です。

もう疲れたと思ったら、パンでいいんじゃない?みたいなときもあります。

夫が家にいても、3食作るなんてありえない。

私は2食か日曜日とかは1食夕飯のみ!!

 

あとは便利は家電も多い気がします。

 

とのことで、横着な私にはラッキーなドイツ生活なのでした。

 

ではciao!!

 

 

ブログ村に参加しています。ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

 


ドイツランキング

ドイツ語の勉強でおススメするYouTubeチャンネル!


最近はTikTokYouTubeでいろいろなドイツ語の勉強チャンネルが出てますが、その中でわかりやすくておススメしたいチャンネルを今日は紹介したいと思います。

 

発音を重視したい人は、じっくり聞いてみましょう。

たまにドイツ人ではない人が作っているチャンネルもあって、発音が微妙な人もいたりします。(笑)

 

 

LerneDeutsch

 

www.youtube.com

あまり難しくないけど、単語の説明や使い方を説明してます。このチャンネルはショートが見やすくておススメです。

 

Deutsch1

 

youtu.be

わりと知らない単語や使い分けがいまいちな単語や動詞の説明をしていたりするので勉強になります。こちらもショートがたくさんあるので、時間の合間に見れます。

 

Deutsch mit Benjamin

 

www.youtube.com

中級者向けです。正しい発音の説明があったりするので、ネイティブの発音に近づけるかもしれません。みっちり勉強したい方向け。

 

Easy German

 

www.youtube.com

こちらは有名ですね。ドイツ語勉強している人はだいたい知っているかな?英語の翻訳付きです。現地で実際にドイツ人が会話しているのを聞けるのが、かなりおススメです。

 

 

 

面白くドイツ語を学びたい人向けは下記

 

youtube.com

う!家の旦那じゃん!というくらいにドイツ人を説明している。ショートが面白いです。英語とドイツ語で話しているので、英語が得意な人は楽しめるかもしれません。

 

ZDF heute-show

 

www.youtube.com

 

Extra3

 

www.youtube.com

 

ZDF heute-showとExtra3はドイツ人にも人気です。家の夫もよく見ています。

 

聞き取りはゆっくりから早めに移動するのは苦労するので、はじめから難しくてもドイツ人の実際のスピードを聞いたほうがいいです。

 

語学を勉強するときに日本人はネイティブに近い語学を目指すけど、そんなの対等にその国の人と同じ職場で働かない限り必要ないのだと学校で学んだ。間違えたドイツ語であっても、要は聞いて答えられたら、間違えたドイツ語を使っていてもある程度は生活に困らない。何よりも堂々と話すことがポイントです。

 

パッパッとコミュニケーションが取れているかが、鍵となる。

 

それが、できれば、ドイツでも仕事を見つけることができる。

 

まあでも仕事って本当に運だと思う。

ドイツ語ができなくても、ドイツで大金稼いでいる日本人もいるし、要は運。

っていったらどうにもなりませんね。

 

ではciao!!

 

下記ブログ村に参加しています。ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

 

 
 

 


ドイツランキング

ドイツで親知らずの治療のときに使えたドイツ語


歯医者に行く前に親知らずは何と言うの?

とドキドキしていたのですが。

 

事前に親知らずのところの歯茎が腫れていると伝えてあったので、先生に簡単に歯茎が腫れていてかなり痛いと伝えました。

 

そもそも、病気の用語は学校でも習いましたが、肝心な腫れるとか親知らずとか、歯茎なんて言葉は習っていない。

 

親知らずの歯(der Weisheitszahn)

歯茎 (das Zahnfleisch)

腫れる(schwellen)

 

Mein Zahnfleisch ist geschwollen.

(私の歯茎は腫れています)

 

Mein rechter unterer Weisheitszahn tut weh.

(右下の親知らずが痛い)

 

Ich habe Zahnschmerzen.

(歯が痛い)

 

痛い:

wehtun(痛い・分離動詞) der Schmerz・die Schmer zen(痛み・名詞) schmerzen(痛い・動詞)

 

Mein Kopf tut weh.

(頭が痛い)

Ich habe kopfschmerzen.

(直訳:頭痛を持っている)

Ich habe Schmerzen im Bauch.

(お腹が痛い)

 

などなどが、簡単な痛いの表現でした。

それでは!!

 

ciao!!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

 


ドイツランキング

ドイツでの胃もたれ飲み過ぎにはシュナップス!


シュナップスは、ドイツやオーストリアなどで飲まれているお酒ですが、アルコール数が高いです。

 

私がはじめて、ドイツに遊びに来た時に、レストランで食事を終えると夫が注文していました。毎回、夫は要らないという私に無理やり飲ませようとします。

 

肉や脂っこいものを食べたあとに、飲むと消化をよくするとのことで、味もいろいろあって、自家製のシュナップスを作っている人もいます。

 

家の姑もよく作っています。

 

呑むとカート!しますが、私は飲み干せないので、効果は不明です。

 

味はいろいろあって、フルーツタイプのものから、ハーブなど様々です。義実家でも食後によく進められますが、私は苦手です。

 

ドイツでは飲み物から、胃腸の不調や風邪などを治す方法がいまだに取られています。なんでもかんでも、薬を飲むよりはいいのでしょうが、あまりにも痛みが強いときはお茶じゃ治らないのでつらいです。

 

私はどちらかというと、貧弱なので風邪で寝込んだりすることもしばしば、そんな時にお茶でとなると、2・3日寝込んだりすることもあって・・・。

 

しかしがら、入院した時も思いましたが、ドイツ人の治癒力はすごいと思う。手術後に普通に自分で着替えたり、すぐに食べたりできるようで、それもきっと、子供の頃から薬に頼らず、自分の免疫力で治す癖がついているからでしょうか?

 

何かあれば、薬に頼ってきた私からすると、その部分がドイツ生活で一番きついと感じるところです。

 

ぜひ、ドイツにいらした際は、シュナップスを試してみてください。

※お酒が弱い方は飲まないでください。確かアルコール度数は35度くらいだった気がします。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

バーディネー ピーチ シュナップス 18度 700ml[ドーバー フランス リキュール デザート作り 料理作り お菓子作り]

価格:2,668円
(2022/12/14 22:11時点)
感想(0件)

ボルミオリロッコ Fiore ( フィオーレ ) シュナップス (6個入) 3000-1308

価格:3,751円
(2022/12/14 22:13時点)
感想(0件)


ドイツランキング

ドイツ語で抗生物質は何て言うの?


昨日の続きで親知らずの問題で再び歯医者に。

 

ドイツでは薬はかなりの緊急事態の時しかもらえない。

ということを過去に何度か書いた。

 

入院中は言えばもらえても、退院するときに痛かったら飲んでください。

なんて日本みたいに親切なことはない。でも、言えば処方してもらえます。

ところで、今日のお題の抗生物質をドイツ語で

das Antibiotikum といいます。

はじめビューティーとなぜか聞こえて><biotikumがビューティクムと聞こえたのですね。

 

え?美容整形?とか思ってしまったのですが、途中でそうだ!

確か抗生物質って〇〇tikumだった気がする。

と記憶をたどりつつ、必死に先生の説明を聞いていたけど、なんだか、難しすぎて、理解度60%という感じでした。(汗)

 

今回、親知らずの後ろの歯茎が腫れ上がってしまったのですが、日本でも10年前くらいにおなじことになって、そのときは、消毒して抗生物質を飲みました。

 

で、昨日夫に

抗生物質貰えるかな?」

と聞いたら

 

抗生物質は飲まない方がいいんだ!!」

とのこと。

 

そうなの?と調べてみたら一丸には言えないようですが、抗生物質はあらたな感染症を引き起こす可能性があるとあった。

 

医療的なことは全然わからないけど。

 

それにしても、薬で楽にする生活をしてきた私には治癒力がなさ過ぎてつらいけど、ヨーロッパの人はどうやったら、緩和できるとか、生きる知識が豊富で毎回、尊敬する。

 

さてさて、行ってきました。

抗生物質を出されたのですが、麻酔してても、消毒がかなり痛かった。

たぶん膿を出してたのかも。

歯の治療を継続するのだけど、それと別に、親知らずの治療の病院を紹介されました。

 

私の親知らず、最後の1個は横に生えていて、抜くのに手術と日本で言われたので、このまま温存したい。しかも、ドイツだとかなりガンガン容赦なく治療されそう。どうしよう。さすがに、夫に電話してもらって、聞いてもらおうと思います。

 

でも抜く必要ありというようなことが書いてあった。

 

いやいや、今年は厄年?

というほどに、いろいろありましたが、最後の最後に歯で合計3カ月くらい掛っております。歯の治療は来年に持ち越しです。

 

ちなみに今日の薬局、全く何の説明もなくて、何錠飲んだらいいのか不明で、早く飲みたいけどわからなすぎて、画像を夫に送ってみたりして、あたふたしました。

 

それではみなさんも、親知らずには気を付けてお過ごしください。

 

ciao!!

 

下記参加してます。ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

 


ドイツランキング

はいはい!また電話しなきゃね。


昨日、保険会社から届いた手紙。

変更手続きがされていないからの、3度のやり取りで届いた保険証でしたが・・・。

 

先月、州を変える手続きをしたのですが、私の保険料の請求書だけが来ました。(笑)

いやいや、扶養だから。

夫の保険とセット。

 

で、また電話してと。

 

なんか毎回同じようなことなのですが・・・。

多分予想、また同じ手紙が来ると思う。あと2回くらいは来るかな。

まじ、事務仕事できないよね?

システムが悪いのだろうか。

 

昨日書いた、Ausbildungしてなくても、日本人の方がちゃんと働けるやん!

とか思いつつ・・。

 

親知らず、かなり悪化しており、物を呑み込めずにずっと痛み止めを飲んでいて限界を感じて、病院を予約しました。

 

もう今年はまじで、いろいろ起きすぎて大変ですが・・。

 

ではでは、ciao!!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

   リンク

 


ドイツランキング

ドイツのAusbildung!職業訓練とは?


ドイツはAusbildungというものがある。

これは、ある仕事に就くための勉強をするものです。

 

Ausbildungと検索するとたくさん詳しく書いてくれている日本人がいますが、わけがわからなくなるので簡単に書いてみます。

 

 

Ausbildungとは?

 

仕事に就くために、その仕事の専門的知識を取得することが理由とされ、期間は2~3年ほどである。週に1・2回学校などで勉強をし、その他の日は実際に実務をしながら学びます。その期間の給料は350€~くらいかでまちまちのよう。職業によってはわりと多めの給料を貰える職種もあり。通常は学校を卒業してから行われるので16歳くらいからすでに始まる。

 

 

Umschulung(再教育)

 

いったん、他の職業についたのちに、転職をする(違う職種に)場合はこちらになります。ただ、職種によるようなので、出来る職種とできない職種があるようです。期間は2年ほどで、Weiterbildungは期間が半年や週数間、1年半のものもあります。

 

Ausbildungをドイツで受けていないと働けない?

日本で例えば保育士をしていた、などの専門的な職業経験がある人はそれが、Ausbildungと認められることがあるので、いったん調べてみるべきです。

 

ドイツで働くのに、卒業証明書などなども書類を翻訳したものを提出しなければならないこともあるので、簡単ではない。ただ、サービス業や日本企業など必要がない職業もあります。

 

 

最近のニュース

 

外国人が増えているドイツで、自国でのAusbildungや職種の経験が認められるようになりAusbildungの期間が短くなるとのニュースが先日あった気がします。

 

最後に

 

ドイツで働くと考えたときに、普通に企業で働くには最低B2のドイツ語語学資格が必要とされています。B1でもペラペラ話せれば大丈夫だったという人もいるので、何の仕事をするかによりますが、ドイツ人と対等に仕事をするとするならば、C1は必要。

 

義弟さんはいったん他の勉強をしたのちに、大学に入り直して、Ausbildungを受けていましたが、彼の場合は1ヵ月学校で学んで、翌月は実務と1ヵ月ごとに変わっていました。

 

なんだかこう考えると日本は自由な方な気がします。全然違う職種への転職も可能ですし、未来は無限です。

 

とのことで、ドイツあるある、自分でしてみたい仕事はドイツ語で問い合わせみるべきです。

 

それではciao!!

 

↓下記参加しています。ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 


ドイツランキング

ドイツでうがい薬!

ドイツで口の中に問題が発生したとき、または喉が痛いときに夫が進めてきたのがこの

Mallebrinというものでした。

 

 

今回は親知らずの歯茎が痛む><

歯医者は先週行って歯のクリーニングをしてきたばかり。

すると夫がこれで、口をすすげという。

でもさ、これうがい薬じゃないの?

というと、バクテリアをなくすんだから同じだと。

そのあと、インターネットで調べてたらお医者さんもいい方法で書いていた。

 

ようは、口の中の細菌を綺麗にするものらしいのですが、何度か使った感想ですが、これで口をゆすぐと、口の中の汚い物が出てくる。( ´∀` )

 

べ、別の効果?私だけかも!!

歯医者で指摘されたのが歯並びがちょっと悪くて、磨きにくい歯と言われた。(汗)

と言っても、見た目は、ガタガタとかではないので、歯の矯正はしていなかったが、若干、八重歯気味。

 

調べてみたところ、下記

Wirkstoffe

  • 220 mg Aluminiumtrichlorid-6-Wasser(塩化アルミニウム)

Hilfsstoffe

  • Wasser, gereinigtes(純水)
  • Indigocarmin(インジゴカルミン

 

最近日本で、なんかそんなのが流行っているときいた。

口をゆすぐと口の中の、歯磨きで取れない汚れが出てくるというやつ。

若干そんな感じだったが、実際の効果はうがい薬だと思われる。

 

口の中の炎症を抑えるものらしく、Apotheke(薬局)で購入可能。

値段はネットでみると安いけど、10€しました。高い。

 

親知らずのところの歯茎はまだ痛くて、効果は不明なのでした。

前にも一度あった。日本語で調べたら綺麗にして炎症が治まるのを待つしかないとか。

来週まで治らなかったら今通っている歯医者さんに電話してみます。

 

ではciao!!

 

↓下記参加してます。ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

 


ドイツランキング

差別問題が最近また話題になっております。

かなり前に下記、差別の問題を書いたのですが、最近サッカーのことで差別発言があったと、一部話題となりました。というよりは、在独日本人の方たちが差別をなくすべく、立ち上がってくださっている様子です。様子ですと他人事みたいですが、他人事ではないです。

 

europalove2.hatenadiary.com

 

で、前回の記事で中国人の口真似と書いてしまいましたが違ったらしい?と思って調べたら、Wikipediaには元々はそうらしいと書かれていた。どうやら、アジア人を馬鹿にする言葉だった。

 

問題の動画は下記、

 

www.youtube.com

 

何故か急に、差別用語を口にしている。残念すぎる。

日本でもニュースにあがっていました。

 

まあ、このように私も知らなかったわけで、ドイツ人が差別用語だと思わなかった、という人がたまにいるが、あり得るのかもしれない。真意はわかりませんが。

 

前に私がはじめて、これを子供たちから言われたときに、知らなくても、もちろん、バカにされているのだということはわかったし、(そういうのって相手に伝わります)差別はダメと教えているドイツでこのようなことがあることが悲しいけど、どうやってドイツ人に訴えたらいいのかわからなかったのですが、このようにドイツ語が堪能な方々が、立ち上がってくださることは嬉しいことです。

 

でもこれを見た私の感想。

前はすごく傷ついて、落ち込んでドイツ人みんなが怖いと思ったけど、今回は

なんか、可愛そうな人だなと本気で思ってしまった。

今年いろいろあって私も成長しました。パチパチ。

 

でもこの人、差別を訴える活動をしていたらしい。自分も差別を受けてたとか!うーん。人にやられて嫌なことは人にしてはいけません。

 

とのことで、差別問題って考えると落ち込むから嫌なのですよね。

誰でもそうでしょうが。

 

ちなみに、目を横にするのも、そんなに悪い事と思っていない外国人もいる。私は目が大きめなので、目を横にするのやられたら、

 

「あんたのほうが目小さくない?」

 

と言う。

で、ちなみに感情的に怒ると、殴られても怖いので、冷静に真顔で

 

それは差別ですよ。

と言えばいいのです。

 

とても気分が悪いということを英語でもドイツ語でもいいので、相手に言うのがいいと思われます。大事なのは怒らない。冷静にです。

 

とのことでこの話をすると心が沈むのでしたくないのですが、差別についてでした。

 

ではciao!!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

にほんブログ村

 


ドイツランキング