
語学学校でクリスマスパーティーをしました。
その時にふと思ったのですが、いつもは夫が一緒だからあまり感じてなかったけど、10年前の私は、10年後のクリスマス前にドイツでヨーロッパ人に囲まれてクリスマスパーティーするなんてことは全く想像もしてみなかった。
英語が堪能ならば想像できるでしょうが、語学はそんなに得意じゃなかったし。
人生は何が起こるかわからないものです。
クリスマスパーティーをするという企画を立てた人たち、先週、突然、10€ちょうだい!と言われたのだけど、私、カード払いのタイプなので現金持ってなくて・・・。
で月曜日に渡すことになっていたのだけど、学校に行って30秒でお金ちょうだい!とまた言われてビックリだった。焦ってすぐに渡したのだけど、( ´∀` )
私と仲のいい人は、全く何も聞いてなかったらしくて、お金、お金言われてて、
「ごめん。私→〇〇お金貸してくれない?」と焦って走ってきた。
でも私もお金10€しか持ってなくて、カードしかないよ。と二人であたふた。
休憩時間じゃダメなの?借金取りみたいだわ!
もう、毎日、ビックリの連続であります。
先生へのクリスマスプレゼント、お花とお金。お金!!まあヨーロッパだとあり得るのだろう。
まあ、とりあえず、無事に終わってよかったです。
でも、実はビデオ撮られていた。
でも気が付かなくて、日本語でクリスマスの挨拶を話さないといけなくて、誰もどうせわかんないかと思って、かなり適当に年末の挨拶にすり替えて話したら、撮影されていた。
しかも、私終始、めっちゃ、つまんなそう。(笑)
誰も拡散しないように願う。
子供のころから、親になんでそんなにつまらなそうな顔してるの!
と怒られていた。
クリスマスパーティーはあと、2つ予定がありますが、楽しく過ごしたいです。
ところで昨日、道で変な白人の人に追いかけられました。
外国で白人に追いかけられるってすごい恐怖体験。
それでは!Tschüss