晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚!激貧!国際結婚、トラブル続きにも負けない日々のダイアリー

語学留学は日本人がいない環境を選ぶべき?

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

今回は、「語学留学は日本人がいない環境を選ぶべき?」です。留学しようかなと思ったときに必ず誰もが一度は考えることだと思います。

 

私は若き頃に、短期で外国に語学勉強に行っていたことがあります。

そのときに、日本人がいる環境といない環境で悩みました。

 

その頃の経験と今の生活を踏まえて、メリットデメリットをまとめてみました。

 

日本人がいるメリット

 

 

・書類などわからない問題にブチあったときに、聞くことができる。

・日本語が通じるので情報を得ることができる。

 

 

もしも、長期期間、外国にいるのであれば、日本人がいたほうが、様々な手続きや、わからない生活の問題があるときに便利ですし、情報を得ることができます。また、たまには日本語で思いっきり話したい!と思う時もあるし、そういうときは日本人がまわりにいると安心です。

 

 

日本人がいるデメリット

 

 

・語学が進歩しない

・いらぬトラブルがおきる

・どうしても比べてしまう

 

私がまさにそうですが、語学勉強をするときに日本語を使っていては全然進歩しません。今の時代、YouTubeやインターネットを通じてずっと日本語を聞くこともできる時代です。特に日本人が同じクラスにいるとどうしても、日本語で話してしまうもの。

 

ベストは日本人は近くに数人いるけど同じクラスにいないほうがいいです。

 

 

【経験からメリット・デメリットを比べる】

 

 

日本人がいることでデメリットになりやすいのが、同じクラスに日本人がいるです。

やっぱりどうしても、日本語に頼れる環境だと頼ってしまうもの。

 

若き頃の語学勉強留学では、日本人がたまたまいなく、中国人に囲まれかなり苦労しました。夏休みどきに、交換留学で来ていた日本人大学生がクラスに入ってきてくれたときは、かなり嬉しかったです。

 

男子大学生だったので、困ったときは話すし、一緒にみんなで出掛ける時は一緒に行くけど、ベッタリにはならなかったので、そのときの経験はどちらかというと、メリットに入ります。

 

相手が優秀な大学生だったのも自分の語学力で凹まなくていいメリットの一つだたかもしれません。でも、まあ仲良く話せる日本人がいれば、話してしまうのでデメリットになりますよね。

 

まあ簡単に言えば、学校またはクラスは別がベスト。極力日本語は話さない。

 

でも決めるのは自分です。参考程度にしていだけますと幸いです。

 

 

ではciao!!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

 


ドイツランキング