晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚!激貧!国際結婚、トラブル続きにも負けない日々のダイアリー

DNAはクールばーちゃんのものだった。

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク


夫兄弟の奔放さ。

 

日本人から見た外国人はみんな、奔放だけど。

 

クールばーちゃんからのものだった。

 

夫と散歩してベンチで休憩していた時に、おばちゃんの話になった。姑さんのお母さん。

 

ドイツは女性が働く文化があるので、夫の子供時代、夫と従妹はいつもおばあさんのところで預けられていたらしい。で、週に1度、カードやビリヤードをやる場所におばあさんが連れて行ってくれて、そこで過ごしていたらしい。

 

おばあさんは、いつもタバコ吸っていて、カードとかビリヤードとか大好きだったらしく、お腹を空かせ子供たちは、ばあちゃんからお金をもらってマクドナルドで食料調達して、ばあちゃんがカードをやっているそばで食べていたのだそう。そして、常にタバコ買ってきてと言われていたらしい。

 

( ´∀` )か、カッコイイ!ばあちゃん。クールばーちゃん。

 

でも今はそんなことしてたら、連れ去られることもあるよね。嫌な時代になったものです。子供が全然自由に楽しめなくなってしまった。

 

ドイツのドラマや映画で、飲み屋でカードゲームをやている場面があるけど、現代では少なくなっていると思う。でも、一度だけ、レストランで酒を飲みながらカードゲームをやっている30代くらいの集団を見たことがある。

 

それはそれで楽しそう。

まあ娯楽が少ないから、お酒飲んで、カードゲームを楽しんだりするのかな。

 

旦那のクールばーちゃん。悪いことすると、容赦なく棒でお尻をバンバン叩くような強烈ばーちゃんだったらしいのだけど、姑さんと揉めるといつもばあちゃんが味方になってくれたと言っていた。

 

夫は両方のばあちゃん大好きっ子だったらしい。料理はお父さんのほうのおばあちゃんから教えてもらったとよく話している。料理上手だったらしい。姑さんもよくお姑さんから料理を教わったと言っているので、そうなのでしょう。

 

その味を私が引き継いでいる。

申し訳ないけどその味は、私たちの代で終わりとなってしまうのが申し訳ないけど。

 

お父さんのほうのおばあさんの両親はオーストリア出身なので、家の家族の味付けはオーストリアの味付けと南ドイツの味付けが混じっている。

 

こういう伝統がどんどんなくなっていくことが残念で、子孫を残せないことに申し訳なく思うけど、いつか他の誰かに伝えらえたらいいなと思う。

 

それでは!Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

STORCK merci アソートチョコレート 1箱20粒入250g 個包装 ストーク メルシー フィンガーチョコ ドイツみやげ ドイツ土産 輸入菓子 夏季クール バレンタイン

価格:1620円
(2025/7/18 17:09時点)
感想(12件)