晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚!激貧!国際結婚、トラブル続きにも負けない日々のダイアリー

最近ドイツの世界にどっぷりはまっています。

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク




最近ドイツでまた働きだした。

今の職場は、ドイツ人ばっかりで、外国人はいない。

かなり貴重な職場。

 

でいつもいろいろな人が来る、お店の関係者たち。

毎日、自己紹介している気がする。

 

みんなドイツ人で、ふと私、10年前の私は今私がドイツでドイツ人と仕事するとか全く想像したことなかったと思った。日本で子育てしてる未来を想像していた。

 

でもすごくいい。だいたい、お店とかサービス業だと外国人ばかりなのだけど、ドイツ人ばかりだから、ドイツ人のドイツ語を聞けるし、前に好きだった先生が、外国人が多い職場じゃなくてドイツ人が多いところで働きなさいと口癖のように言っていたけど確かにそう!自然なドイツ語を学べる。

 

それでも、やっぱり私は会話が苦手。

今までは聞き取れなかったらどうしようという気持ちが大きすぎて、一番は怖くて、いそいそとすぐに退散してしまっていたのだけど、落ち着いて何言っているか聞いて、明るく大きな声で話せばOK。逃げない私になった。

 

しかしながら、ドイツ人に聞き取りはわりとできてて問題ないから発する練習したらいいねと言われてしまった。え!!聞き取りが一番不安なのに。言ってることはよく理解できてるよ!と言ってもらえた。アウトプットもっと頑張らないとな。でも自信がついた。

 

難しいのがドイツの語学学校は会話には重点をおいてなくて、文法とテストの勉強ばかりなのです。だから、今まで学校行ってもあまり意味がなかったから、なので、オンラインでドイツ人講師を探してレッスンすることにしました。

 

あと、単語力の不足をすごく感じる。

単語覚えないと。

 

自分の無能さを感じてつらい。

たまに調理も手伝うことがあるけど、リンゴの切り方からして違うのです。

手だけで切る。そんなこともできない自分が不甲斐ない。

 

日本だったら軽々とできることも、できなくて落ち込む日々です。

 

私の働いているところは家族と友人たちで経営しているとこなのだけど、キャラがみんなすごくて!でもとにかくみんなおしゃべり(笑)本当によく喋るんです。

 

ご婦人がいっぱいの職場かなりおススメ。

すっごい会話の練習になる。ずっと話してて何か聞いてくる。

 

キャラはそれぞれ違う。ずっと話してて明るくて面白いご婦人や、千と千尋の神隠しのリンさんみたいなハキハキご婦人と、オーナーさんは綺麗でおしとやか、その家族たちも顔出したりするし。わーとなる。

 

なんかオーナーさん。私の中ではかなり気になる女性。

だんだんと美しさが入ってくる感じの方。

 

急に来たかなりビックリな展開ですが、せっかくのチャンスなので頑張っていきたいです!それでは!

 

Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング