
最近、日本語を教えている。
日本語を外国人に教えるのははじめて。
日本語を勉強している外国人と完全タンデムで話したことはあるけど、教えるという形をとるのは初だし、日本語の文法をどうやて教えたらいいのかわからない。
本人が持ってきた本はすでに漢字と平仮名とカタカナが書かれているけど、文法を聞かれても説明が難しい、とりあえずドイツ語で日本語を教えているけどドイツ語とぴったり同じではないので、説明するときに戸惑う。
英語を使ったほうが簡単だろうか。
とりあえず、彼女は平仮名しか使えないので、平仮名と日本に旅行に行きたいらしいので、日本ではほとんど、英語で表記されているだろうけど、されていなかったときのためによく書かれている漢字とカタカナを平仮名で書いたものを独自のテキストを作成して、それで練習することにした。
若いので上達が早い!
でも彼女曰く、日本には英語が話せない人もいるだろうから、簡単な日本語を勉強してから日本に旅行に行きたいらしい。嬉しいことです!もうさ、可愛いの。彼女は白人だけど、まつ毛がふさふさでくるんと自動でなっている感じで、性格もいいし!いいなー。(笑)
ドイツ語の練習にかなりなるので、お金はもらわずに教えている。
しばらくは空いている時間があればお茶しながら日本語を教えることになっている。
とのことで、何事も経験なので頑張りたいです!
それでは!Tschüss
|
しっかり身につくドイツ語トレーニングブック 文法と頻出単語を同時に学べる (CD book) [ 森泉 ] 価格:2860円 |
![]()